記録ID: 7806157
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
日向峰→戸倉城山を回遊🐟
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 468m
- 下り
- 461m
コースタイム
天候 | 今日も晴れだぁ〜☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日向峰へのルートは以前はVRだったけど… 現在は立派な路が着いたワン💕 |
その他周辺情報 | 何も無い〜😱 |
写真
頂上だワンね😊 この3本丸太の標識は、古いタイプだけど、好きですワン。新しいのは棺桶みたいな箱の標識ね(今熊山も棺桶…)そういえば、奥多摩三山、石尾根の山々の標識は、墓石風で良く無いワンね👿
装備
個人装備 |
トランシーバー(144・430MHz)
高尾山のムササビちゃん
すみれ庵のモモちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
笛
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
昨日のRKB 2nd sessionで、何故か脳みそが壊れてしまったので…👿
今日は、脳みそのリハビリの為に、回遊🐟に行ったワンね💦
で、無事に帰還😇
…よし❗️これでリセット😊
次は良い演奏が出来るワンね💖(たぶん〜😱)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
戸倉城山は、岩岩の防御と、山頂からの眺めも城山〜って感じですね〜。🐿️
今日は暖かかったので山日和でしたね!😁
明日も回遊🐟️?
お疲れ様でした!😁
戸倉城山は、尖がったピークで如何にも山城っぽいですワン。
良い感じの景色で、私好みですぅ〜😊
そうそう、今日は、だいぶ暖かかったですよ。
風はやや冷たかったけど、春と花粉が近づいてますね〜💦
明日の回遊🐟は未定ですワン。
いつも
今日も登山日和でした🍀
私もすぐに上着脱いで歩きましたよ〜
奥ちゃま チョコレートのプレゼントがあったんですね🤭
私は‥‥‥‥💦
リハビリ登山おつかれワン🐶
今日も私風ラーメン 食べたんですね。
今日は前より🌸いっぱいだワンね🐶
城山山頂からの景色いいですね😊
うんうん、今日もいい天気でお山日和でした〜。
遠くに行くのが面倒なので、また、近所のお山でした💦
小さいお山だけど、箱庭の様な景色が綺麗だワンね👀
奥ちゃまのチョコは〜💦
ちょっと手抜きっぽいでしょ〜😱
ばぼ🌸ちゃまの、折り紙💖付きのお菓子セットの方が、心がこもってる様な〜😅
ありがとね💕
はぃ一応、脳みそはリセットされた気がします😱
あはは〜👿
🌸が一杯入ってるラーメン、美味しかったワンです。
もう、ばぼ🌸ちゃまを食べちゃってるぅ〜って感じで…😅
カピバラのテリトリーへようこそ🤗
あの橋からの戸倉城山の景色が結構気に入ってます。
また、お会い出来るのを楽しみにしています😊
今日は高尾山を回遊🐟して、今、帰宅途中です💦
カピバラさんのレコ写真に出てくる、橋の上からの戸倉城山を真似て撮りましたワン。
反応してくれて嬉しいワン😃
最近、バッタリが無いですね。
また会えてお話し出来ると良いワンコ😇
コメント📝ありがとう😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する