記録ID: 7807381
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
快晴の霊仙山でスノーシューを楽しむ
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 880m
- 下り
- 879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 7:14
距離 10.2km
登り 880m
下り 879m
6:35
4分
スタート地点
13:49
ゴール地点
06:35 スタート(0.00km) 06:35 - ゴール(14.60km) 13:49
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口でアイゼンを着け、笹峠まで樹林帯の急登を登ります。 笹峠から近江展望台までは岩場の急登ですが雪のため直登が可能です。 近江展望台から霊仙最高点までは尾根道です。昨年同様スノーシューに替えましたが、昨年より雪は固く土が出ているところもあり、アイゼンで十分でした。 霊仙山最高点から霊仙山までは雪のある所をショートカットして登りました。 霊仙山で再度アイゼンに。経塚山経由で下山しました。 |
その他周辺情報 | お風呂は甲良町温水プール・甲良の湯250円に入りました。 |
撮影機器:
感想
先週は大寒波で来られなかったので早速来てみました。予想通り、雪が多く近江展望台からの尾根からスノーシューを履きました。意外にも雪はモフモフでなくて、頂上は吹き飛ばされたせいか、雪は積もっていませんでした。それでも景色は超1級でうっとりしてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する