記録ID: 7809698
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山
刈田岳♪県跨ぎスキー
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 7:28
距離 17.6km
登り 1,305m
下り 1,307m
15:21
駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
強風ピーカンの中、澄川から刈田岳登頂。刈田岳からライザレストハウスまで滑走。休み休みで滑っても30分しかかかりませんでした。ノンストップで行くと10分かからないですね。改めてスキーの機動力に驚かされました。
強風も徐々に収まって来ましたが、馬ノ背から下ると無風状態。ライザレストハウスではPizzaを頂きつつ小一時間の休憩。いつも下山する時間にはピザは終わっているので、数年に一回くらいの希少なチャンスでした。刈田岳への登り返しも樹氷を愛でつつ平和な時間を過ごします。
最後は刈田岳から澄川への滑走。硬いシュカブラが手ごわい。シュカブラを避けて抜けると吹き溜まりで急にブレーキをかけられる。この辺の雪質への対応がなかなか難しいです。果敢に攻めて数回転ぶも、少しだけその感覚がわかってきた気もします。
昨年2/16にクライミングで靭帯やってから一年。怖いもので完全には治ってはおらず、ギプス期間中に体重も増えて、ある意味ベストコンディションじゃない一年でした。これからの一年はもっとパフォーマンスを活かせるよう体を作っていこうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する