記録ID: 7809981
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
天子ヶ岳-長者ヶ岳(↗直登バリルート↘長者ヶ岳ルート)
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 912m
- 下り
- 912m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
丹沢山系から大阪へ帰る途中、天候が好転しそうなので天子ヶ岳-長老岳へ立ち寄ることにした。(富士山が見えない天候なら愛知県の鳳来寺山へ登るつもりだった。)
登りは難易度中級以上の天子ヶ岳バリルートに挑戦した。ヤマレコのオレンジ点線(先行者の軌跡)と地形図と実際の地形を見ながら進むルートを判断しながら歩いたが、天子ヶ岳の山頂に近づくにつれ難しくなる山登りを堪能した。ロープを見つけることができなければ、おそらく途中で撤退していたと思う。
天子ヶ岳富士見台や長老ヶ岳山頂から間近に見える富士山、そして富士山をバックに乱舞するパラグライダーは本当に美しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
いいねした人