記録ID: 7810372
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山
2025年02月16日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 593m
- 下り
- 589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:14
距離 8.2km
登り 593m
下り 589m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
7:00新宿発 あずさ1号 7:55大月着 【帰り】 14:06大月発 かいじ28号 15:05新宿着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。道迷いしそうな箇所はなし。 天神山てまえ、「崩落のため通行禁止」の分岐で巻道に進むが、そこの下りがキツイ💦 稚児落としからの下山路は、ザレて急なため、滑り・転倒注意⚠️ |
その他周辺情報 | 大月駅前 麺処かつら さん利用。 |
写真
感想
今日は5人で岩殿山。
当初の予報は降水確率40%と雨も心配したが、予報が変わって朝は晴れ。富士山は諦めていたのに、山頂では見事にくっきりと見えました💕
いつもの岩殿山よりも、登山者が少ないようで、山頂もゆったりと、鎖場などで混み合うこともなく、稚児落としも貸切状態で景色を堪能しました。
短い距離ながら、急な登り(下り)で標高差を稼ぐので、意外と疲れます。
でも富士山の絶景、岩殿城跡地、鎖場に稚児落とし、と見どころ満載のコースでした。
暖かい一日だったので、下山後のビールが一段と美味しく感じました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する