記録ID: 7810939
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
三峰山
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 706m
- 下り
- 707m
コースタイム
天候 | 朝は曇り、ガスで真っ白🫥 風も強い! その後回復して晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程雪☃️ 昼近くなると緩んできてアイゼン、チェーンスパイクにくっ付いて歩き難い😓 |
その他周辺情報 | 下山後は和田宿温泉♨️ふれあいの湯利用 大人600円 |
写真
撮影機器:
感想
長野2日目、前日の飯綱山から移動、佐久で一泊して三峰山へ
朝はガスで真っ白、風も強いしで途中撤退でも良いなと思いながらも、先行の方のトレース辿らせて頂き無事登頂🤲
ただし、途中の踏み抜きには苦戦しました💦💦💦
山頂も真っ白で虚無の世界😓風も強いのでさっさと下山…
ところが、下り始めたら急に空が明るくなり、視界が開けてびっくり😱
北アルプス、御嶽山、南アルプス、八ヶ岳、浅間山まで見えてきました♪最後には富士山も🤲
山頂での絶景は見れませんでしたが、稜線からの景色も素晴らしかった👍
この日は後続の登山者多数!
途中スライドした地元の方が「こんなに雪が多いのも、人が多いのも初めてだ」って言ってました😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
真白だったのがあっという間に青空になって、アルプスから富士山まで、絶景ですね。
稜線も素敵〜😍
雪山で1本ストックは大変でしたでしょう💧
お疲れ様でした。
三峰山、美ヶ原と霧ヶ峰の間の山です。マウンテンドクターのロケでも使われた場所らしいです。
夏場は山頂直下まで車で入れるみたいですが、冬は長い雪の稜線歩きができます、って誰かが言ってました😄
朝は真っ白で撤退もありかなと思ったけど、すぐ前を雪山なれる感じの方が先行して歩いてくれたのでついて行かせてもらいました🤲
山頂も真っ白でしたが下山中に天気回復してびっくり‼️歩いた稜線はなかなかの絶景でした😆
スノーシュー、ストック一本でもなんとか行けますよ😅二日間たっぷり雪山堪能してきました👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する