記録ID: 7811368
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
甲山→観音山→ごろごろ岳
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 657m
- 下り
- 531m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
柏堂町からバスで帰る |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝に小雨が降ったようだった。 |
写真
感想
久しぶりの地元ハイク。5年前に山歩きを始めたとき通った道です。
阪急甲陽園駅→神呪寺→甲山→北山貯水池→鷲林寺→観音山→ゴロゴロ岳→苦楽園尾根→柏堂町バス停
前半は舗装道が多いのですが、鷲林寺→観音山はほぼ直登(ベルナールコース)
六甲山特有の岩場あり急登ありでアドベンチャー感あります。
いつも通過してしまう座椅子岩もゲット
先週の大寒波では積雪もあったそうです。
もうすぐ春の草花も咲き始めます。
季節を問わず楽しめる地元コースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する