記録ID: 7811410
全員に公開
ハイキング
近畿
【へっぽこ登山】生駒山のなるかわ谷コース✨瓢箪山駅〜鳴川峠〜自由の森〜元山上口駅まで歩きます😀
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 546m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
大阪と奈良の県境にそびえる生駒山。
古来より二つの地域を結ぶ道があり、その道を登りつめたところを「峠」と呼びます。
生駒山には日本屈指の酷道とも呼ばれる「暗(くらがり)峠」、業平道ともロマン街道とも呼ばれる「十三(じゅうさん)峠」、そして「鳴川(なるかわ)峠」がよく知られる峠になります。
今回は「なるかわ谷ハイキングコース」で、大阪の近鉄瓢箪山駅から鳴川峠を越え、そして奈良の元山上口駅まで歩いてみました。
参勤交代などでお殿様が通った「暗峠」。
平安時代のプレイボーイが歩いた「十三峠」。
今回歩く「鳴川峠」はどんな歴史があるのでしょう。
調べてみると、この道は修験道の開祖である役行者(えんのぎょうじゃ)とのゆかりが深そうです。
大峯山に入る前に、役行者様は生駒山の鳴川で修行をされていました。
奈良県側には行場もあり、現在も修験道の歴史を残しています。
厳かな道、それが「鳴川峠」という印象でしょうか。
楽しい、歴史、信仰・・生駒山は本当に奥深いです。
なるかわ谷ハイキングコースも信仰、歴史を楽しめる道だと思います。
寒い一日でしたが、なかなか面白いハイキングになりました( ´ ▽ ` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する