ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7817554
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山 殿様登山

2025年02月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
malu その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:11
距離
3.8km
登り
140m
下り
390m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:27
休憩
0:21
合計
1:48
距離 3.8km 登り 140m 下り 390m
13:46
11
13:57
13:58
10
14:08
14:25
37
15:02
15:05
17
15:22
5
15:27
7
天候 晴れ、風強い
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●筑波山ケーブルカー&ロープウェイ
https://www.mt-tsukuba.com/
ケーブルカーとロープウェイが1回乗れる片道連絡乗車券1,340円利用。
その他周辺情報 ●グランベリー大地
https://granberry-joso.jp/
●筑波山梅まつり
https://umematsuri.jp/
●つくば喜楽里別邸
https://www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/
登山前にイチゴ狩り。
2
登山前にイチゴ狩り。
食べ放題って言われてもこんなに食べられません。
2025年02月18日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/18 9:29
食べ放題って言われてもこんなに食べられません。
イチゴは空中方式。おもしろい。
2025年02月18日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/18 9:54
イチゴは空中方式。おもしろい。
試合開始の合図を待つ。40分1本勝負。
たくさんあるから慌てないで。
2025年02月18日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/18 9:54
試合開始の合図を待つ。40分1本勝負。
たくさんあるから慌てないで。
おいしいいいいいい♪
イチゴの花も咲いてます。
2025年02月18日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/18 10:30
おいしいいいいいい♪
イチゴの花も咲いてます。
試合終了。元は取ったかな?
2025年02月18日 10:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/18 10:38
試合終了。元は取ったかな?
甘いものの後はしょっぱいものを求めるグルメな二人。
2025年02月18日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 11:09
甘いものの後はしょっぱいものを求めるグルメな二人。
さて、筑波山へ。
まずは神社へ参拝。
2025年02月18日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:16
さて、筑波山へ。
まずは神社へ参拝。
神社への階段でへこたれるな。
2025年02月18日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:18
神社への階段でへこたれるな。
安全祈願。ケーブルカー乗り場へ。
2025年02月18日 12:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:19
安全祈願。ケーブルカー乗り場へ。
ケーブルカーへの階段でへこたれるな。
2025年02月18日 12:25撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:25
ケーブルカーへの階段でへこたれるな。
今年100周年です。
2025年02月18日 12:30撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:30
今年100周年です。
出発を待つけど、寒いね〜。
2025年02月18日 12:32撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:32
出発を待つけど、寒いね〜。
梅まつり仕様になっています。
2025年02月18日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:33
梅まつり仕様になっています。
チケットゲット。
2025年02月18日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:33
チケットゲット。
出発します。
2025年02月18日 12:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:36
出発します。
すれ違い。
2025年02月18日 12:44撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:44
すれ違い。
2025年02月18日 12:44撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:44
スカイツリーと同じ高さ。
2025年02月18日 12:45撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:45
スカイツリーと同じ高さ。
山頂駅。
2025年02月18日 12:48撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 12:48
山頂駅。
まずはコマ展望台の食堂で腹ごしらえ。
梅まつり期間限定の、つくばうどんれんこん梅肉のせ。
2025年02月18日 13:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/18 13:03
まずはコマ展望台の食堂で腹ごしらえ。
梅まつり期間限定の、つくばうどんれんこん梅肉のせ。
限定品に弱い。
2025年02月18日 13:17撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 13:17
限定品に弱い。
御幸ヶ原。
2025年02月18日 13:16撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 13:16
御幸ヶ原。
今回も同行者ゆかりの品。
男体山はスルーして女体山へ向かいましょう。
2025年02月18日 13:22撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 13:22
今回も同行者ゆかりの品。
男体山はスルーして女体山へ向かいましょう。
鳥。人が近くにいても逃げません。
名前は分かりませんが、大きなカメラで狙っている人がいました。
2025年02月18日 13:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 13:47
鳥。人が近くにいても逃げません。
名前は分かりませんが、大きなカメラで狙っている人がいました。
ゆるやか〜に登り山頂とうちゃーく。
途中の文句は割愛。
ゆるやか〜に登り山頂とうちゃーく。
途中の文句は割愛。
富士山は見えませんがスカイツリーや霞ケ浦は見える。
2025年02月18日 14:14撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 14:14
富士山は見えませんがスカイツリーや霞ケ浦は見える。
山頂貸し切り。
おひとりさまで。
下山します。
2025年02月18日 14:14撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/18 14:14
おひとりさまで。
下山します。
ロープウェイ乗り場で待つ。
登らなかった男体山と食事したコマ展望台。赤城も見えてる。
2025年02月18日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 14:24
ロープウェイ乗り場で待つ。
登らなかった男体山と食事したコマ展望台。赤城も見えてる。
ロープウェイ来た。
2025年02月18日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 14:24
ロープウェイ来た。
2025年02月18日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 14:24
乗ります。
2025年02月18日 14:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 14:36
乗ります。
TSUKUBANYAN。
耳が筑波山の双耳峰を表しているのかな。
もうすぐ猫の日だな。
2025年02月18日 14:38撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 14:38
TSUKUBANYAN。
耳が筑波山の双耳峰を表しているのかな。
もうすぐ猫の日だな。
らくらく下山。
2025年02月18日 14:42撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 14:42
らくらく下山。
到着。
2025年02月18日 14:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 14:47
到着。
2025年02月18日 14:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 14:47
おやつにもイチゴ。茨城のいばらキッス。茨城オリジナルのイチゴですが、イチゴ狩りには無かったので道の駅で購入。
イチゴを食べて、体力限界の二人を残し、車の回収で駐車場までひとっ走り。
2025年02月18日 14:57撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 14:57
おやつにもイチゴ。茨城のいばらキッス。茨城オリジナルのイチゴですが、イチゴ狩りには無かったので道の駅で購入。
イチゴを食べて、体力限界の二人を残し、車の回収で駐車場までひとっ走り。
ガマの油でも塗っておきなさい。
2025年02月18日 15:03撮影 by  iPhone 12, Apple
2/18 15:03
ガマの油でも塗っておきなさい。
温泉でさっぱり。
2025年02月18日 16:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/18 16:45
温泉でさっぱり。
撮影機器:

感想

延び延びになっていた筑波山。
それぞれがある意味節目となる登山です。
初心者でも簡単に登れる筑波山ですが、さらに楽してケーブルカーで行くことに。
下山は歩くよね〜と一応確認すると下りもケーブルカーのご要望。
そうなると時間があまるのでイチゴ狩りを絡めての山行です。

まずはイチゴ狩り。さすがイチゴシーズンとあって平日にもかかわらず受付時間前から行列。10時に間に合うかと少し焦りましたが大丈夫でした。
温室の中は暑い。5種類の食べくらべ。どれがおいしいか?どれもおいしい。
イチゴに合わせた訳ではないのですが赤いアウターと赤いフリースのため、同行者からはイチゴおじさん呼ばわり。40分食べ続けて筑波山へ。

筑波山へは車で来ているので当初ケーブルカーでの往復を考えていました。
筑波山にはケーブルカーとロープウェイがあると話すと、それって別なの?、ケーブルカーって上?とかとんちんかんな事言う。ハングライダーとパラグライダーの違いが分からなくてもケーブルカーとロープウェイの違いは分かるでしょう。普通は。
ケーブルカーで登り女体山まで行くと歩いて戻らなくてはいけないと気付いた二人の意見で、下りはロープウェイとしました。片道づつの乗車券がありました。でも割安ではありません。

初めてのケーブルカーは実は楽しみでした。最前列に陣取り急な坂を上る様子を見ていました。ケーブルカーは今年で100年なんですね。おかげさまで楽々山頂部の御幸ヶ原へ。風が強くて冷たい。コマ展望台食堂であたたかい食事をとって出発。神社とケーブルカー乗り場の階段でごちゃごちゃ言うくらいなので男体山を登らせたら大大大クレームが発生すると思い、男体山はパス。ゆるゆると登る最高峰である女体山だけとしました。そんなゆるゆるの登りでも、もちろん何やら言っていますが無事山頂の女体山に到着しました。
そしてロープウェイでつつじヶ丘に下りそこで二人は大休止。車を回収するため一人迎場コースで下山しました。

梅まつりも行きたいと思っていましたが、開花状況がまだまだのようでしたのでパスしました。

ま、殿様登山は楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山神社より
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら