ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7818819
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山/関八州高見台縦走〜ユガテに寄り道

2025年02月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:27
距離
22.6km
登り
1,547m
下り
1,410m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:30
合計
5:15
距離 22.6km 登り 1,547m 下り 1,410m
7:12
7:15
6
7:21
8
7:30
7:34
2
7:48
7
7:55
9
8:04
9
8:14
2
8:16
8:17
7
8:24
12
8:36
8:40
15
8:55
7
9:02
13
9:15
9:16
2
9:18
7
9:37
9:38
7
9:45
4
9:50
4
9:53
14
10:08
4
10:12
14
10:32
6
10:38
10:39
11
10:50
13
11:03
11
11:14
11:18
4
11:22
11:27
1
11:28
7
11:35
11:42
10
11:52
22
12:14
9
12:24
1
12:24
ゴール地点
天候 晴れ、風あり。(氷点下)
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
日和田山駐車場300円
西吾野駅〜高麗駅252円
コース状況/
危険箇所等
明瞭だが枝道たくさんあるのでコースは決めておいた方が吉
アスファルト2割程度(感覚で)
一度来たことあり。
前金制で300円。(沙羅曼蛇時期は500円)
封筒にナンバー書いてお金入れてポスト(牛乳瓶?)に。
21
一度来たことあり。
前金制で300円。(沙羅曼蛇時期は500円)
封筒にナンバー書いてお金入れてポスト(牛乳瓶?)に。
男坂女坂分岐手前に鳥居
14
男坂女坂分岐手前に鳥居
もちろん男坂♂
岩場が面白い
14
もちろん男坂♂
岩場が面白い
あっという間に金比羅神社
いいね!
23
あっという間に金比羅神社
いいね!
金比羅神社から五分程度で山頂に。
19
金比羅神社から五分程度で山頂に。
富士山ちかし
物見山。三角点は奥に
名前の割に景色イマイチ
14
物見山。三角点は奥に
名前の割に景色イマイチ
北向地蔵
栃木の岩船地蔵尊からの分家だそうだ。
男女のご縁があるとか。
10
北向地蔵
栃木の岩船地蔵尊からの分家だそうだ。
男女のご縁があるとか。
観音ヶ岳
北側展望あり
11
観音ヶ岳
北側展望あり
今日も「たれパイ」状態と格闘しながら!
あと少し飲むと収まるんだけど
16
今日も「たれパイ」状態と格闘しながら!
あと少し飲むと収まるんだけど
スカリ山
このあと「みゆっち」さんが行かれてたユガテに向かう。
14
スカリ山
このあと「みゆっち」さんが行かれてたユガテに向かう。
まだ蝋梅ありました〜。
32
まだ蝋梅ありました〜。
珍しい名前。
後で調べてみよ
14
珍しい名前。
後で調べてみよ
水仙もポツポツと。
21
水仙もポツポツと。
山深い集落なのだけど、
田舎のおばあちゃん宅に来たみたいに何だかホッとする場所だ。
13
山深い集落なのだけど、
田舎のおばあちゃん宅に来たみたいに何だかホッとする場所だ。
柚子かな。
収穫しないんだね。
もったいないな。欲しい〜
11
柚子かな。
収穫しないんだね。
もったいないな。欲しい〜
蝋梅と梅

この前、正月だったと思ったら、もう梅の咲く時期か〜
25

この前、正月だったと思ったら、もう梅の咲く時期か〜
蟹穴山
眺望なし
すこし開けた場所
クソ寒くて帽子の汗が凍ってる!
11
すこし開けた場所
クソ寒くて帽子の汗が凍ってる!
諏訪神社
顔振峠
茶屋やってる模様
9
顔振峠
茶屋やってる模様
関八州高見台
ここ景色良くていいね!
23
関八州高見台
ここ景色良くていいね!
歩いてきた縦走路がよく見える
18
歩いてきた縦走路がよく見える
ちょっと寄り道
よく考えるよね。
20
ちょっと寄り道
よく考えるよね。
奥武蔵グリーンライン
21
奥武蔵グリーンライン
ご立派!
この直前で、ながらスマホしてたら転んで一回転。だって道分からないんだもん。
ふくらはぎ攣りました(笑)
19
ご立派!
この直前で、ながらスマホしてたら転んで一回転。だって道分からないんだもん。
ふくらはぎ攣りました(笑)
階段
攣ってる足だと怖い!
11
階段
攣ってる足だと怖い!
こちらにも蝋梅
最後で登り坂😭
10
最後で登り坂😭
ドブの様な場所を通過
13
ドブの様な場所を通過
到着〜
丁度よい電車に乗れました。
20
到着〜
丁度よい電車に乗れました。

感想

休日出勤の振替休日でやってきました日和田山。
休日出勤にかぎって土日天気良い😭本日は雪山無理そうなので日和田山縦走!
ここ鉄道が並行して走ってるので途中で嫌になったらすぐエスケープできて実にいい!トレラン(私は下りのみの小走りだが)にも丁度いい感じの斜度。
でもユガテまでの予定コースだったため、それ以降はヤマレコの地図見ながら。登山道とても良いのだけど枝道がたくさんあって初めてだと道がわけ分からない(笑)

今日も仕事のストレス解消になりました〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人

コメント

もえぞーさん、こんにちは😃

またタレパイぶら下げて行ってきたんですね(笑)
ながらスマホは山でも危険ですね⚠️😱
大丈夫ですか⁉️

そっちまで行けば全然雪は無いんですね、
こちらは毎日雪景色、今日も玄関から車庫までラッセル、畑のアニマルトラッキングを見て出勤しました(笑😆)
こんなに毎日雪景色を見ているのに、やっぱり雪山に行きたくなるのは、もはや病気ですね😅
今週末、蔵王ですが寒波でどうなる事やら😅
2025/2/20 12:23
いいねいいね
1
よつこさん、こんばんは。
たれパイと格闘ながら登ってきました(笑)
ながらスマホはヤバいですね。分かれ道が多すぎてスマホを見過ぎてました〜気をつけなくては。

自宅で雪庇と言う日記は笑ってしまいました(笑)
はい、我々はみな山中毒です。私も1週間山に行かないだけで幻覚症状になります(笑)
ちょっと三連休は天気イマイチですね。蔵王は風強いので気をつけて下さい。
2025/2/20 21:16
いいねいいね
2
もえぞーさん、こんばんは 
まずはお礼から。私のリクエストし
た手作りカップ麺の(なんと名付けたら良い?)マコさんから預かりました ありがとうございました 山で自慢します👍 
日和田山 初めて聞いた山ですが帽子の汗も凍る寒さだったのですね スマホ見ながらは本当危ないですよね 怪我なくて良かったです 梅の花も咲いてなんだかんだで来週から暖かくなって🌸桜騒ぎになっちゃいますよね 
でも雪が降りすぎて大変な地域はまだまだ春は遠いのかもですね 群馬は本当知名度低いですが山も沢山あって満足度は高いですよね
2025/2/22 17:30
いいねいいね
2
タエブーさん、こんばんは!
カップ麺カバー?大したものではありませんがお役に立てれば幸いです。
日和田山は女性登山家の田部井淳子さんのホーム山として知られてます。また沙羅曼蛇で有名な巾着田がとても近くThe里山って感じで良い山ですね。
この辺秩父からも近くとても良い山があるのでまた近いうちに行きますよ〜!
コメント有り難うございます。
2025/2/22 18:36
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら