ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 781993
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秀麗富嶽十二景達成記念★総集編

2014年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
2014/11/22、すべてはここから始まった!
なぜ滝子山を選択したかは不明。
レンタカーを駆使して八王子駅始発に乗り込む。
創設メンバー3名で登頂。
登山口までが長く、到着したころにはヘロヘロな弱輩共。
バーナーを初搭載した結果がこれ。
伸びしろがあるとポジティブシンキングーググーッ♪
2014年11月22日 10:43撮影 by  L-05E, LG Electronics
11/22 10:43
2014/11/22、すべてはここから始まった!
なぜ滝子山を選択したかは不明。
レンタカーを駆使して八王子駅始発に乗り込む。
創設メンバー3名で登頂。
登山口までが長く、到着したころにはヘロヘロな弱輩共。
バーナーを初搭載した結果がこれ。
伸びしろがあるとポジティブシンキングーググーッ♪
人生初のバーナー。
お湯を沸かしただけで興奮していた若き日の思ひ出...。
今では空に近いガス管がゴロゴロ…。
エアパッキンに生卵をくるんで持って行ったが、Hangedmanが卵アレルギーであえなく拒否される。
2014年11月22日 11:44撮影 by  L-05E, LG Electronics
11/22 11:44
人生初のバーナー。
お湯を沸かしただけで興奮していた若き日の思ひ出...。
今では空に近いガス管がゴロゴロ…。
エアパッキンに生卵をくるんで持って行ったが、Hangedmanが卵アレルギーであえなく拒否される。
2014/12/13、早くもHangedman休部。
今までよくぞ嫌々ついてきたな。
ごくろうさん。
この頃は登山ブームとともにジョジョブームも最高潮!
2014/12/13、早くもHangedman休部。
今までよくぞ嫌々ついてきたな。
ごくろうさん。
この頃は登山ブームとともにジョジョブームも最高潮!
ジョジョにおしゃれな山ボーイになっていく部長に、副部長の嫉妬心も最高潮!?
2014年12月13日 11:21撮影 by  L-05E, LG Electronics
12/13 11:21
ジョジョにおしゃれな山ボーイになっていく部長に、副部長の嫉妬心も最高潮!?
100均のフライパンを持ち込みホットドッグに挑戦。
フライパンが秒殺で歪む。
パンを温める術を知らず若干失敗に終わるが、この頃から『山岳料理研究部』を名乗りだす。
2014年12月13日 12:04撮影 by  L-05E, LG Electronics
12/13 12:04
100均のフライパンを持ち込みホットドッグに挑戦。
フライパンが秒殺で歪む。
パンを温める術を知らず若干失敗に終わるが、この頃から『山岳料理研究部』を名乗りだす。
2015/01/10、Hangedman復活、そしてHierophantが入部して4名となる。
Hierophant、この頃の勢いはよかったが...。
そして唯一秀麗の看板の写真を撮り忘れた忌まわしき山。
再度訪れる日は来るのだろうか...。
はたまた看板はあるのか?
2015年01月10日 09:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/10 9:21
2015/01/10、Hangedman復活、そしてHierophantが入部して4名となる。
Hierophant、この頃の勢いはよかったが...。
そして唯一秀麗の看板の写真を撮り忘れた忌まわしき山。
再度訪れる日は来るのだろうか...。
はたまた看板はあるのか?
新年ということで焼き網持参からの焼餅からのおしるこ、これはマジでうまかった!
しかしメニューを知らなかったHangedmanが小倉ようかんを持ってきて不評をかう。
気を利かせたつもりが逆効果という、まさに彼の人生の縮図であった。
2015年01月10日 13:28撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:28
新年ということで焼き網持参からの焼餅からのおしるこ、これはマジでうまかった!
しかしメニューを知らなかったHangedmanが小倉ようかんを持ってきて不評をかう。
気を利かせたつもりが逆効果という、まさに彼の人生の縮図であった。
2015/03/21 、Hangedman再度休部、Hierophant含めた3名での初登山。
終始曇りで富士山を見ることができなかった初めての山。
Hierophantの鼻が雨の予兆を嗅ぎ取ったが結局降らず、へし折られた鼻と信頼は未だに戻らない。
2015年03月21日 12:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3/21 12:12
2015/03/21 、Hangedman再度休部、Hierophant含めた3名での初登山。
終始曇りで富士山を見ることができなかった初めての山。
Hierophantの鼻が雨の予兆を嗅ぎ取ったが結局降らず、へし折られた鼻と信頼は未だに戻らない。
料理の写真がないときは、たぶんカップラーメンしか食べていないのでしょう。
山岳料理研究部の名は何処へ...。
2015年03月21日 13:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3/21 13:06
料理の写真がないときは、たぶんカップラーメンしか食べていないのでしょう。
山岳料理研究部の名は何処へ...。
後半積雪があったので、事前に購入していた軽アイゼンを装着、しかもおそろい!
この頃は仲がよかったな~(笑)
2015年03月21日 14:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3/21 14:35
後半積雪があったので、事前に購入していた軽アイゼンを装着、しかもおそろい!
この頃は仲がよかったな~(笑)
2015/04/18、気づけば春!Hierophantが来なかった理由は忘れましたが、ジョジョに部長副部長の黄金体制が確立され気味。
2015年04月18日 10:43撮影 by  L-05E, LG Electronics
4/18 10:43
2015/04/18、気づけば春!Hierophantが来なかった理由は忘れましたが、ジョジョに部長副部長の黄金体制が確立され気味。
100名山の大菩薩には目もくれず、ひたすら秀麗を目指します。
...が!
2015年04月18日 11:52撮影 by  L-05E, LG Electronics
4/18 11:52
100名山の大菩薩には目もくれず、ひたすら秀麗を目指します。
...が!
流水麺の肉うどんに舌鼓を打っている間に時間切れ、勇気ある撤退です。しかも撤退しているのにルートを見失って遭難しかかるというおまけ付き。帰りは途中からタクスィ~♪
2015年04月18日 12:27撮影 by  L-05E, LG Electronics
4/18 12:27
流水麺の肉うどんに舌鼓を打っている間に時間切れ、勇気ある撤退です。しかも撤退しているのにルートを見失って遭難しかかるというおまけ付き。帰りは途中からタクスィ~♪
2015/08/15、前回の秀麗から4か月が経過していますが、いったい何をしていたのでしょう...
Hangedmanは夏の遠征登山で完全に休部宣言、Hierophantは理由不明、結果いつも通りの二人体制。
2015年08月15日 09:08撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:08
2015/08/15、前回の秀麗から4か月が経過していますが、いったい何をしていたのでしょう...
Hangedmanは夏の遠征登山で完全に休部宣言、Hierophantは理由不明、結果いつも通りの二人体制。
『山岳料理研究部』はどこへやら、この頃から完全に登頂目的に変わってきています。
2015年08月15日 11:25撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:25
『山岳料理研究部』はどこへやら、この頃から完全に登頂目的に変わってきています。
というわけでコンビニのサンドイッチ。でも氷水とポーションはマストアイテム。保冷バッグと保冷剤が大活躍の季節だったな。
つか暑くて食欲もなし。
一番おいしかったのは梨。
2015年08月15日 11:38撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:38
というわけでコンビニのサンドイッチ。でも氷水とポーションはマストアイテム。保冷バッグと保冷剤が大活躍の季節だったな。
つか暑くて食欲もなし。
一番おいしかったのは梨。
2015/09/05、高川山に副部長が単独登山。
まだ秀麗制覇など考えもしなかった頃、部長が勝手に登ってしまった恨めしき山。
副部長、原付で3時間半かけて到着、1時間半で山頂を往復してまた3時間半かけて帰るという無謀な行動に出る。帰宅後『怒りが僕を突き動かしました』と語る。実は途中の高尾山で妥協しようとしたことはナイショ♪
2015/09/05、高川山に副部長が単独登山。
まだ秀麗制覇など考えもしなかった頃、部長が勝手に登ってしまった恨めしき山。
副部長、原付で3時間半かけて到着、1時間半で山頂を往復してまた3時間半かけて帰るという無謀な行動に出る。帰宅後『怒りが僕を突き動かしました』と語る。実は途中の高尾山で妥協しようとしたことはナイショ♪
2015/09/12、仲直りした部長副部長で登頂。
早朝の地震で副部長大幅遅刻、しかし部長は山ガールとのんきに談笑、再度二人の間に亀裂が生まれる。しかもカメラまで忘れるオマケ付き。
なので記録も記憶もほとんどなし。
2015年09月12日 14:39撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 14:39
2015/09/12、仲直りした部長副部長で登頂。
早朝の地震で副部長大幅遅刻、しかし部長は山ガールとのんきに談笑、再度二人の間に亀裂が生まれる。しかもカメラまで忘れるオマケ付き。
なので記録も記憶もほとんどなし。
2015/10/31、Hierophant寝坊事件発生で強制退部、なので安定の二人体制。というか二人で固定。
秀麗もいよいよ徒歩では厳しいゾーンに突入(健脚なら別だが)。ここから甲斐大和・バス乗車の黄金パターンが連発。バスは激混みだが、ほぼ大菩薩狙い。やまと天目温泉で降りるのはたいてい二人。トイレを貸してくれるやさしいおじさんがいます。
2015年10月31日 10:23撮影 by  SCL22, SAMSUNG
10/31 10:23
2015/10/31、Hierophant寝坊事件発生で強制退部、なので安定の二人体制。というか二人で固定。
秀麗もいよいよ徒歩では厳しいゾーンに突入(健脚なら別だが)。ここから甲斐大和・バス乗車の黄金パターンが連発。バスは激混みだが、ほぼ大菩薩狙い。やまと天目温泉で降りるのはたいてい二人。トイレを貸してくれるやさしいおじさんがいます。
登山道は、花が咲いていたらかなりきれいと思われる。
『春になったらまた来るぞ!』と誓う部長。
春まで登山が続いているか不安になる副部長。
この日は予想外に冷える気温、バーナー係だったHierophantに殺意を覚えるが、殺意も凍る寒さ…。あやうくカップラーメン持ってくるところだった。
2015年10月31日 10:57撮影 by  SCL22, SAMSUNG
10/31 10:57
登山道は、花が咲いていたらかなりきれいと思われる。
『春になったらまた来るぞ!』と誓う部長。
春まで登山が続いているか不安になる副部長。
この日は予想外に冷える気温、バーナー係だったHierophantに殺意を覚えるが、殺意も凍る寒さ…。あやうくカップラーメン持ってくるところだった。
2015/11/21、参加メンバーは...もういいか。
途中で大きくルート逸脱、昼食はコンビニ飯を飲みこむ。横では老夫婦が優雅に炒め物。どこへ行った『山岳料理研究部』!
こちらはせっかく持ってきたバーナーでのヒーコータイムも諦め先を急ぐ。というかこの日は暑くて飲む気も失せていたが...
2015年11月21日 14:01撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:01
2015/11/21、参加メンバーは...もういいか。
途中で大きくルート逸脱、昼食はコンビニ飯を飲みこむ。横では老夫婦が優雅に炒め物。どこへ行った『山岳料理研究部』!
こちらはせっかく持ってきたバーナーでのヒーコータイムも諦め先を急ぐ。というかこの日は暑くて飲む気も失せていたが...
「う、美しい」...とレイに見とれるユダ様の気分。いや、DIO様の魅力に取りつかれたン・ドゥールの気分。さすが一番山頂!
2015年11月21日 14:09撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 14:09
「う、美しい」...とレイに見とれるユダ様の気分。いや、DIO様の魅力に取りつかれたン・ドゥールの気分。さすが一番山頂!
ガンスリからさらに下って登って到着。
この時点ですでに15時、テラヤバス。しかし得意の撤退ルートもなく、ひたすら下山。幻の高尾山ナイトハイク以来のヘッデン登場。途中怪しい影に「熊かっ!?」実はただのおじさん、暗闇にヘッデンなし、意味不明。
2015年11月21日 15:03撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 15:03
ガンスリからさらに下って登って到着。
この時点ですでに15時、テラヤバス。しかし得意の撤退ルートもなく、ひたすら下山。幻の高尾山ナイトハイク以来のヘッデン登場。途中怪しい影に「熊かっ!?」実はただのおじさん、暗闇にヘッデンなし、意味不明。
2015/12/6、初めての、そして最後になるであろう上野原駅からバスに揺られて1時間、からの1時間で山頂に到着。
途中出会ったおじさんに「親子ですか?」と声をかけられ、副部長脱力。その後何度となくおじさんに出会い、気まずい空気が流れる。クスクスと陰で笑う部長…。
2015年12月06日 10:18撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 10:18
2015/12/6、初めての、そして最後になるであろう上野原駅からバスに揺られて1時間、からの1時間で山頂に到着。
途中出会ったおじさんに「親子ですか?」と声をかけられ、副部長脱力。その後何度となくおじさんに出会い、気まずい空気が流れる。クスクスと陰で笑う部長…。
祝!初炊飯!この日のために副部長は鍋を購入。手順はネット頼りだったがなぜか90点のデキ。
ふっくらお焦げ付きの贅沢なお米。
そしてホイ・コー・ロー、ラ・リ・ホー♪部長の下ごしらえのタマモノか、こちらも大成功。
2015年12月06日 13:01撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 13:01
祝!初炊飯!この日のために副部長は鍋を購入。手順はネット頼りだったがなぜか90点のデキ。
ふっくらお焦げ付きの贅沢なお米。
そしてホイ・コー・ロー、ラ・リ・ホー♪部長の下ごしらえのタマモノか、こちらも大成功。
2015/12/19、とりあえず結局最後まで残ってしまったお伊勢山を消化試合気分満載で登頂...というか階段登ったら着いた。登ったつもりなのに下りてしまっても大丈夫♪
2015年12月19日 07:27撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 7:27
2015/12/19、とりあえず結局最後まで残ってしまったお伊勢山を消化試合気分満載で登頂...というか階段登ったら着いた。登ったつもりなのに下りてしまっても大丈夫♪
「きゅーきやま」かと思っていました、ゴメンナサイ。
副部長、写真撮ってくださいとおじさん軍団に「写るんです」を手渡され、一瞬使い方に迷う。まだ売ってるんですね~
2015年12月19日 10:42撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:42
「きゅーきやま」かと思っていました、ゴメンナサイ。
副部長、写真撮ってくださいとおじさん軍団に「写るんです」を手渡され、一瞬使い方に迷う。まだ売ってるんですね~
ついに完結!秀麗制覇です。最近追加された御前山で完結というのも感慨深い。というより九鬼山残しておいてよかった〜。
2015年12月19日 13:08撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 13:08
ついに完結!秀麗制覇です。最近追加された御前山で完結というのも感慨深い。というより九鬼山残しておいてよかった〜。
祝!初パスタ!ガーリックパンを添えて。
ちなみにナポリタンではなくミートソースです。そして…
2015年12月19日 13:46撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 13:46
祝!初パスタ!ガーリックパンを添えて。
ちなみにナポリタンではなくミートソースです。そして…
秀麗制覇記念、部長購入のロールケーキ!マロン風味を添えて。おいすぃ〜♪
さすが部長、いい店知っています。

2015年12月19日 14:01撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 14:01
秀麗制覇記念、部長購入のロールケーキ!マロン風味を添えて。おいすぃ〜♪
さすが部長、いい店知っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら