記録ID: 7823959
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
八百比丘尼の里から谷倉山へ(栃木)
2025年02月21日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 787m
- 下り
- 787m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
Shige-ponさんの記録を参考にさせてもらいました。 ありがとうございます。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-393070.html |
写真
むかしむかし、この真名子の地に生まれた八重姫の美しさは都にも伝わり召し出されようとしたが姫は嫌がり、この地を離れた。 途中で青面金剛の化身に出会い匿われた。 数年経って真名子の地に戻ったところ辺りは一変。 八百年の年月が経っていた。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
各地を精力的に歩いていますね
見習わなくては・・・
黒子松屋の和菓子・・・
何を食べても美味しいのですが、「あんどーなつ」は最高です
売り切れてしまうので、電話で予約しておりました
いつも参考にさせて頂いています。 ありがとうございます。
黒子松屋の和菓子 ・・ 実は偶然立ち寄っただけだったのですが、大正解でした。 皮のもっちり感、そしてたっぷりの餡子、リピート確定です。
次は、あんどーなつですね。 楽しみが増えました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する