記録ID: 7825148
全員に公開
ハイキング
東北
岩木山
2018年09月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 461m
コースタイム
6:30岩木山嶽温泉登山口(450m)7:00(35)−7:35湯ノ沢分岐−(1:55)−9:30八合目(1263m)(20)9:50−(45)−10:35鳳鳥ヒュッテ(10)10:45−(25)−11:10山頂(1625m)(昼食)(50)12:00−(25)−12:25鳳鳥ヒュッテ(5)12:30−(40)−13:10八合目(40)13:50―(スカイライン・バス/30)−14:10嶽温泉登山口
【山行時間:登り=4時間10分/下り=1時間10分(昼休憩:50分)】
【山行時間:登り=4時間10分/下り=1時間10分(昼休憩:50分)】
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
嶽温泉からのルートはずっと林の中を行くので、展望はきかない単調なコースだったが、八合目まで登ると景観がひらけた。
山頂に登り着くと、休日とあって、多くの登山者の姿があった。お昼を食べていると、傍らに小さな子供連れの親子がいて、母親が津軽弁で、子供をびしびし叱っていた。ただその口調は、子どもに対する実にあたたかい愛情がにじみ出ていて、何とも微笑ましく、いつまでも心に残った。
下りはバスを使ったが、歩いても行けたような気がする。嶽温泉山の上ホテルは、ごちそうがたくさんで、いい温泉宿だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する