記録ID: 7826773
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
高鳥屋山 下山メシは「たかどやモーモー」
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 648m
- 下り
- 644m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車スペース殆ど無し、取り付き地点も不明瞭 |
その他周辺情報 | ・昼神温泉 ゆるかみの森 10:00〜20:00 \800/大人 https://hirumori.co.jp/ ・下山メシ たかどやモーモー https://tabelog.com/nagano/A2006/A200603/20020003/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
雨具
ゲイター
靴
サブザック
輪カンジキ
軽アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
笛
計画書
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
網掛山に続いて本日2座目の高鳥屋山
事前に調べてはいたものの、駐車地含む取り付きポイントがわかり難く、適当な場所に車を駐車してスタート
案の定正規ルートからは外れてて少々心細かったですが、後続の方もあり過去の軌跡もあるので一緒に進み、何とか山頂手前で正規ルートに合流し無事に登頂できました(^^)/
今回の登りのルート、軌跡はあるものの急な斜面の箇所もあり、雪が緩んでいる時は危険なのでお勧め出来ませんので、あくまで参考程度にしてください
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する