記録ID: 7829352
全員に公開
ハイキング
関東
旧東海道で箱根越え(小田原-箱根-三島-原)
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:30
- 距離
- 52.2km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:24
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 11:29
距離 52.2km
登り 1,161m
下り 1,165m
7:35
12分
小田原城公園
8:45
8:47
57分
早雲寺
10:03
43分
畑宿
12:24
12:25
24分
箱根峠
17:00
17:10
11分
狩野川(堤防)
17:43
73分
千本松原(堤防;肉刺処理)
18:56
原駅
天候 | 晴れ時々曇、13時頃に雪がパラつく |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(帰路)東海道線 原駅19:25発,普通電車を乗り継いで22時半頃に千葉へ帰着. ・ホリデーSUICAパスを利用した. |
コース状況/ 危険箇所等 |
・歩道と石畳の道。箱根湯本から三島は道標が多いが、それ以外はほとんどない。 ・街道の歩き方「東海道のルート情報」にあるマップのGPXファイルをダウンロードし、「Garmin Base Camp」でアレンジして山レコ山行計画に登録、スマホで利用. https://kaido-walking.com/kaido/tokaido/ |
写真
感想
旧東海道沿いに箱根越えのロングウォーク。連休なのでどこかで宿泊して赤線を伸ばしたかったのですが、駅近くのビジネスホテルはどこもいっぱい。代わりに普通電車で千葉へ日帰りできる範囲で暗くなるまで歩きました。甘酒茶屋から箱根関所まではハイキングの方を多く見かけました。石畳は登りは歩きやすいのですが、下りは意外と疲れ、足裏に肉刺ができて途中で処置しました。夕暮は旧東海道から少し外れて、千本松原沿いの防波堤、駿河湾の夕暮れがきれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する