記録ID: 7831886
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳 厳冬期 チェーンスパイクのみ
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:54
距離 7.0km
登り 1,035m
下り 1,032m
11:13
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
三連休は大寒波とテレビで聞いて
チェーンスパイクで行ける雪山無いかと探して
藤原岳いける?かな?と思い
YAMAPと、ヤマレコの前日の山行見てると皆さんアイゼンもしくわ、スノーシューとの事で、持ってないから…低山の、飯道山、三上山、12坊、金勝アルプスしかないかな…と思い
ヤマレコの、前日の藤原岳登った方に質問して聞いたところ、偶々朝四時半にに起きて、質問の返事が帰ってきていて、思ったより足元は踏み固まれて居ますよとの事で!
急いで用意し出発しました。
行って正解でした。☀️
朝6時40分に到着後
下段の駐車場は残り2台ギリギリ停めれました!。
上段はまだ空いてました。
5号目まではチェーンスパイク無しでいけました。
ここで、チェーンスパイク装着!
山荘で、一旦休憩し荷物デポして山頂に
眺望なしなのでサクッと山荘に戻り一気に下山。
流石に下山は8号目迄はアイゼンあった方が楽な気もします。
帰りはあげき温泉で。汗流して帰宅。
本当今日は行って良かったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する