記録ID: 7833154
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦アルプス(田浦梅林~乳頭山~安針塚)
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 408m
- 下り
- 401m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:京急 三浦海岸駅から快速特急 泉岳寺行き乗車し72分 品川駅下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
乳頭山~畠山間の道は所々細く切れ落ちている場所があるので足元に注意した方がいいと思います。 休憩は眺望もあり広めの畠山山頂がお勧め。乳頭山山頂は眺望に乏しく日陰、風の通り路のため汗冷えする可能性あり。 |
その他周辺情報 | 早めに終わったので、三浦海岸駅で開催中の『三浦海岸桜まつり』に足を伸ばす(京急本線 浦賀行き乗車 堀ノ内乗り換え 特急三崎口行き乗車 三浦海岸駅下車 計32分) |
写真
感想
前回(半月前)、咲き始めだった横須賀・田浦梅林のその後の様子が気になって、今回もJR田浦駅からスタート。梅の開花状況を確認しながら、乳頭山から隣りの畠山へと歩き、昨年末話題となった『将軍 SHOGUN』のモデル ウィリアム・アダムスの墓がある安針塚(塚山公園)を目指すコースにしました。
田浦梅林はまだまだ三分咲きくらいで、見頃はさらに半月ほど先の様子でした。乳頭山のロープ場には前回苦労しましたが、そこから先の畠山までの道も場所によっては脆いうえに切れ落ちてる箇所があり、低山でも侮れないなと改めて感じました。
一旦、横浜横須賀道路まで降りたあと、再度登り返して安針塚へ。按針夫妻の墓前では別の団体様ガイドが説明されてる最中で、こちらも聞き入りお勉強させて頂きました。
思いのほか早く下山したので、電車移動して三浦海岸桜まつりの会場へ🌸 こちらの河津桜も満開までもう少しという感じで、改めて花の見頃の難しさを感じでしまいました😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する