記録ID: 7833248
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
横手山&池ノ塔山
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 133m
- 下り
- 728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:13
距離 7.4km
登り 133m
下り 728m
13:53
ゴール地点
天候 | 曇り☁❄ てんくらオールA |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最初、陽坂駐車場に向かったのだが、積雪の車で満車状態(ホテルの宿泊者?) 1時間近く空きを探してウロウロ🚙 硯川駐車場も積雪の車で満車だったが、運よく1台分空いて何とか駐車できた😭 |
コース状況/ 危険箇所等 |
横手山スキーセンターでリフト券を購入 第1・2スカイリフト 各700円也 第3スカイリフト 400円也 下りのリフトは利用禁止、下山は国道を歩いて来てくださいとの事。 ※前日近くのスキー場でリフトが2時間停止した😱 |
その他周辺情報 | 長嶺温泉 500円也 めっちゃ温く風邪引くかと思った🥶 ドライヤーは無料貸し出し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
水筒(保温性)
ライター
コンパス
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
ストック
スノーシュー
ココヘリ
|
---|
感想
県外遠征3日目は二つ目の目標、横手山と池ノ塔山に登る事。
GT3で陽希さんが池ノ塔山を登頂し、草津白根山を眺望して代替登山としていたからだ。
初っ端から駐車トラブルで出鼻をくじかれたが、福島人の粘り強い根性が実を結び、無事目標を達成する事ができたお!
それにしても今期の雪山はラッセル多くね?
(来年の木曽駒ヶ岳の練習にはちょうどいいかも😊)
PS. 草津白根山は入山禁止(違反者は罰金・拘留)なので、池ノ塔山登頂を代替えとする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する