ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7833926
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

高鶴山・烏場山

2025年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:44
距離
28.2km
登り
814m
下り
762m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:21
合計
5:43
距離 28.2km 登り 814m 下り 762m
8:42
67
9:50
9
9:59
12
10:11
5
10:17
12
10:29
10:30
4
10:47
10:55
9
11:14
14
11:28
9
11:37
11:41
1
11:43
4
11:47
11:54
3
11:57
9
12:06
66
13:12
36
13:47
29
14:17
9
14:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
中野5:11→錦糸町5:42/5:50→千葉6:20/6:27→上総一ノ宮7:14/7:23→安房鴨川8:32

帰り
国保病院14:48→岩井駅15:10(トミー号200円)
岩井16:10(新宿さざなみ4号)→新宿18:04(指定席1480円)
コース状況/
危険箇所等
高鶴山は崩落箇所は迂回路が付けられており、10人くらいの方が整備をしてくれていた
烏場山は五十蔵登山口から花嫁街道までの区間がほんのちょっと荒れ気味
その他周辺情報 飲食店は営業日、営業時間、臨時休業に気をつけよう
自宅から4時間😱
でもお目当てがあるのでテンションは上々です。
この時はね、、、
2025年02月23日 08:42撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 8:42
自宅から4時間😱
でもお目当てがあるのでテンションは上々です。
この時はね、、、
トンネルは路肩が少し高くなってるので歩行に支障はない
2025年02月23日 09:02撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 9:02
トンネルは路肩が少し高くなってるので歩行に支障はない
正面の山が高鶴山ですね、結構遠いなぁ
2025年02月23日 09:35撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/23 9:35
正面の山が高鶴山ですね、結構遠いなぁ
近付いてきた、けど登山口は反対側なんでまだ進む
2025年02月23日 09:50撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/23 9:50
近付いてきた、けど登山口は反対側なんでまだ進む
登山口到着、駅から約10km、もう疲れた😫
2025年02月23日 10:17撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 10:17
登山口到着、駅から約10km、もう疲れた😫
30分ほどで山頂到着!!
2025年02月23日 10:47撮影 by  SH-53C, SHARP
9
2/23 10:47
30分ほどで山頂到着!!
海だぁ〜!!!
海なし県出身の身としては、海が見えるって何か特別な気分になる!
2025年02月23日 10:47撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/23 10:47
海だぁ〜!!!
海なし県出身の身としては、海が見えるって何か特別な気分になる!
下山、お次の烏場山はどれだ?
2025年02月23日 11:14撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/23 11:14
下山、お次の烏場山はどれだ?
烏場山の登山口到着。本日ラストの山です
2025年02月23日 11:28撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 11:28
烏場山の登山口到着。本日ラストの山です
ちょっぴり荒れ気味
2025年02月23日 11:41撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 11:41
ちょっぴり荒れ気味
花嫁街道に出ると道がぐっと良くなる
2025年02月23日 11:43撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 11:43
花嫁街道に出ると道がぐっと良くなる
ビクトリーロード
2025年02月23日 11:45撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 11:45
ビクトリーロード
烏場山到着!!
駅から山登り関東、駅から登山首都圏他、色んな山リストに入っています。山頂票も賑やか!
2025年02月23日 11:47撮影 by  SH-53C, SHARP
10
2/23 11:47
烏場山到着!!
駅から山登り関東、駅から登山首都圏他、色んな山リストに入っています。山頂票も賑やか!
千葉県最高峰の嶺岡愛宕山が見えた!
ベンチもあるのでちょいと一服
2025年02月23日 11:47撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/23 11:47
千葉県最高峰の嶺岡愛宕山が見えた!
ベンチもあるのでちょいと一服
下山、ここから本日のメインイベント!!
足取り軽く進みます!
この時はね、、、
2025年02月23日 12:06撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 12:06
下山、ここから本日のメインイベント!!
足取り軽く進みます!
この時はね、、、
林道を進みますが、のどかで良い雰囲気!
2025年02月23日 12:17撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/23 12:17
林道を進みますが、のどかで良い雰囲気!
さぁ南房総市に入った!目的地はすぐそこ!
2025年02月23日 12:44撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 12:44
さぁ南房総市に入った!目的地はすぐそこ!
ここ!秘境の屋台、さくちゃんラーメン!
ずっと来たかったんです!
でもなんか雰囲気がおかしい、、、
2025年02月23日 12:45撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/23 12:45
ここ!秘境の屋台、さくちゃんラーメン!
ずっと来たかったんです!
でもなんか雰囲気がおかしい、、、
😱😱😱😱😱
嘘でしょ、、ほぼこのために来たようなものなのに😭
粟斗温泉ってどこか調べたらメチャ遠いじゃん!
テンション急降下⤵?⤵?
2025年02月23日 12:45撮影 by  SH-53C, SHARP
9
2/23 12:45
😱😱😱😱😱
嘘でしょ、、ほぼこのために来たようなものなのに😭
粟斗温泉ってどこか調べたらメチャ遠いじゃん!
テンション急降下⤵?⤵?
仕方ない、パン屋でも行くか
2025年02月23日 12:53撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 12:53
仕方ない、パン屋でも行くか
orz
とことんツイてない
2025年02月23日 12:53撮影 by  SH-53C, SHARP
9
2/23 12:53
orz
とことんツイてない
足取りが激重になりました。
バスの時間もずっと先だし。
歩くか、、、
2025年02月23日 13:24撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 13:24
足取りが激重になりました。
バスの時間もずっと先だし。
歩くか、、、
生首!
別にこんなのを楽しみたかったんじゃないんだよなぁ
でも何コレ?
2025年02月23日 13:33撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/23 13:33
生首!
別にこんなのを楽しみたかったんじゃないんだよなぁ
でも何コレ?
御殿山登山口まで来ちゃった
2025年02月23日 13:47撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 13:47
御殿山登山口まで来ちゃった
さらに伊予ケ岳登山口まで歩いて来ちゃった😓
ここまで歩いてもバスは30分後
2025年02月23日 14:16撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/23 14:16
さらに伊予ケ岳登山口まで歩いて来ちゃった😓
ここまで歩いてもバスは30分後
おっ軽く時間潰せるか?と思いきや14時まででclosedだった、紛らわしい看板出すなよ💢
2025年02月23日 14:21撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/23 14:21
おっ軽く時間潰せるか?と思いきや14時まででclosedだった、紛らわしい看板出すなよ💢
国保病院まで歩いて来た。店の類は無いので、仕方なくここで20分待つことにした
2025年02月23日 14:26撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 14:26
国保病院まで歩いて来た。店の類は無いので、仕方なくここで20分待つことにした
岩井駅に到着も電車は40分後、特急が55分後に来るのでそれに乗ってリカバリーを目指すべく、駅から5分ぐらい歩いた所のセイムスでお酒を仕入れる
2025年02月23日 15:47撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/23 15:47
岩井駅に到着も電車は40分後、特急が55分後に来るのでそれに乗ってリカバリーを目指すべく、駅から5分ぐらい歩いた所のセイムスでお酒を仕入れる
車内用に色々買ったが、我慢できず手をつける
2025年02月23日 15:56撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/23 15:56
車内用に色々買ったが、我慢できず手をつける
缶ビールは飲み干したのでホームに移動
2025年02月23日 16:08撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/23 16:08
缶ビールは飲み干したのでホームに移動
普通車グリーンにプラス500円で特急に乗れて新宿まで乗り換え無しで到着も早い!新宿さざなみで帰ります!
2025年02月23日 16:13撮影 by  SH-53C, SHARP
7
2/23 16:13
普通車グリーンにプラス500円で特急に乗れて新宿まで乗り換え無しで到着も早い!新宿さざなみで帰ります!
メシの失敗を取り返すべく、気合の呑み鉄開始!!
2025年02月23日 16:15撮影 by  SH-53C, SHARP
13
2/23 16:15
メシの失敗を取り返すべく、気合の呑み鉄開始!!
撮影機器:

感想

ラーメン🍜好きなんですが、秘境系がさらに好きなんです。アクセスの難易度が味を高めてるだけで気分の問題という意見もありますが、その気分を味わいたいんです。
その難易度が本日強烈に高まりました。秘境系を歩いて訪問することが超レアなのに、20km歩いて、山2つ登って、臨時休業って、、、再訪?😓そこまで難易度上げなくてもいいんじゃないかと、、、

再チャレンジはどうすれば良いんだろう!?できればラーメン食べて、最後に具を半分くらい残してそれをビールとかで楽しみたい!だから車はダメ!!

とみやま三山?3つ登ってから舗装路移動は嫌だなぁ。しかもその後バス停まで結構歩かなきゃいけないし。難しい、、飲みながら計画立てよう。


あっ、高鶴山と烏場山、いい山だった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

お疲れ様です😀
電車で行くと房総半島の山は敷居が高いですね😅
道中飲めるから最高なんですけどね😀
2025/2/23 18:36
いいねいいね
1
リュウさん!

リュウさんのレコにコメントしてたら、同じタイミングでコメントいただいて、すごいタイミング😆

千葉は楽しめそうなんですけど、案外敷居が高いの同感です。しかも千葉の山って等高線に現れないアップダウン多くて何気にキツいところもあって、面白いですよね!

道中の飲み、できると最高ですが、今回は見事に失敗しました😓
2025/2/23 18:49
tsuguさん久しぶりの千葉おつかれさまです😄
てっきりとみやま三山かとおもってたら烏場山の方でしたかー😆
千葉はやっぱり1日がかりになっちゃいますね💦

さくちゃんラーメン再訪するのは難儀だなぁ😭
まさか明日リベンジとかしないですよね😅


明日も臨時休業でした😞
2025/2/23 19:13
いいねいいね
1
まどかさん、疲れました😅

とみやま三山も狙っていましたが、まずは前哨戦をこなして、念願のさくちゃんラーメン🍜と思っていましたが、残念な結果になりました😭

本当に千葉は1日がかりです。車で行っても渋滞が恐ろしくて、ちゃんと心の準備をしないと行けないですね。

明日リベンジ、一瞬思いましたが、臨時休業気づきましたよ〜。最近良い感じのご飯にありついてないなぁ〜。明日は何か食べに行くか!!
2025/2/23 20:13
いいねいいね
1
こんにちは〜😃
秘境系ラーメン、気になる〜っ!
ぜひ、リベンジしてもらいたいですけど、なかなか機会がなさそうですよね。
で、生首の飾りもの、びっくりしちゃいました😆
かかし的なものなのですかね?😅
たくさん歩いてお疲れさまでした!
2025/2/24 13:20
いいねいいね
1
メロンソーダさん、こんにちは😊

秘境系ラーメン🍜いいですよ〜!
アクセスの難易度が美味さをマシマシにしてくれますから!のみがね峻道近くのアリランラーメンも良いですよ!車で行くのも大変なラーメン屋です!
さくちゃんラーメンのリベンジは計画が難しいですぅ〜。お避け飲んだら基本的に舗装路以外は歩かないようにしているのですが、近くにバス停無いし、駅まで遠いし、、、
生首ビビリますよね。夜見たらチビっちゃいそうです。

そうそうレンコンは、バター醤油焼き、きんぴらと作ってもいっぱい余ったので、最後はすりおろしてれんこん餅作りました😃
2025/2/24 14:02
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら