記録ID: 7834306
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
百尋ノ滝(氷瀑) 川苔山
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:56
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:54
距離 12.9km
登り 1,203m
下り 1,296m
14:46
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:35 奥多摩駅-8:48 川乗橋 鳩ノ巣 14:57-15:26青梅/15:32-16:29 四ツ谷 |
写真
感想
百尋ノ滝の氷瀑を見に川苔山へ。
ホリデー快速のグリーン車にて奥多摩へ。快適すぎる!3月までの無料期間に使わぬ手はない!
奥多摩駅はバスターミナルの工事のためいつもと違う乗り場からの出発で少々戸惑う(笑)
百尋ノ滝までは凍結した登山道もあり、気をつけながら進みました。下りだったら厳しかっただろうと、このルーティングで安堵(笑) そして今日のメジャーポイントの凍てついた百尋ノ滝氷瀑は圧巻!時折、どど~んと氷が落ちる音が聞こえたことも、自然の厳しさを感じられる光景でした。川苔山の山頂はたくさんの登山者で賑わっていました。登りごたえもあり、滝も見れ、しっかり登山を楽しむルーティングでお天気にも恵まれ楽しい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する