記録ID: 7837738
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
遅ればせながらガトーショコラを眺めに行きます。(車坂山・槍ヶ鞘・トーミの頭・黒斑山・蛇骨岳)
2025年02月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:46
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 580m
- 下り
- 580m
コースタイム
天候 | 晴天 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれて登山道の雪はしっかり締まってます。 |
写真
感想
遅ればせながらガトーショコラを眺めに行きましょう。
巳年と言う事で蛇骨岳も賑わっているようなので
巳年生まれのおじさんも乗っかっちゃいましょう。
天気予報では晴天なれども強風(もしくは爆風)でしたが
晴天微風で最高のコンディションでした。
なんといっても蛇骨岳で昼食休憩が取れるほど穏やかだったのはびっくりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
浅間山を眺めるに適した日に登れてよかったですね、確かに天気予報では風が強いとなっていましたね浅間山山塊はね、俺達が歩いている八子ヶ峰からも綺麗に見えていたし水蒸気(噴煙)も黙々と上がっていたのでけれは狙い目だったと思いましたね。
ozawaさんのこのレコで良い条件下になっていたのですね、きっと多くの登山者が蛇骨岳まで往来していたことでしょう。
お疲れ様でした。
こんにちは😊
何度も訪れている山ですが、今まで見たこと無い位の人出でした。前も後ろも人、すれ違いも多く大変でした。
でも最高の天気の日に訪れることが出来たのはラッキーでした。😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する