記録ID: 7838489
全員に公開
ハイキング
東海
静岡 満観峰《富士見ながら36山🤠》
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 585m
- 下り
- 585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:51
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 2:28
距離 7.7km
登り 585m
下り 585m
8:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
◆花沢の里臨時駐車場利用 到着時も10台以上は駐車していた。 下山時は満車、下の駐車場は少し空きあり ◆駐車場出入り口すぐの場所に🚻あり 水洗和式 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆🚻 ルート上はなし ◆🪑 各所に多数あり ◆特に危険個所なし とても良いハイキングコース |
その他周辺情報 | ◆カントリーオーブン https://www.instagram.com/countryoven_niwacafe?igsh=d2V1aDR3aG9ka2ph ◆清水魚市場 河岸の市 ふかくら https://fukakura.co.jp/ ◆清水魚市場 河岸の市 大間新栄丸 https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/all/124958.html ◆すでに富士山超えてます https://fujisan-koetemasu.com/ |
写真
覗いてみると、おお🤤
全種類+マフィンもう一個お買い上げしちゃいました。
真ん中のケースの外に置いてあるのが私の戦利品✌
PayPay支払いまでできちゃいます。
横にはすぐに食べられるようにフォークが置いてあったり、持ち帰りの袋まで用意されていた。
至れりつくせり🙇
この時間にもう準備完了していたので、登り途中で購入して山頂でモグモグも可能ですね🥰
帰宅後食べたら、全部すんごく美味しかったですよ。程よく控えめな甘さで、近所だったら絶対リピ確です
全種類+マフィンもう一個お買い上げしちゃいました。
真ん中のケースの外に置いてあるのが私の戦利品✌
PayPay支払いまでできちゃいます。
横にはすぐに食べられるようにフォークが置いてあったり、持ち帰りの袋まで用意されていた。
至れりつくせり🙇
この時間にもう準備完了していたので、登り途中で購入して山頂でモグモグも可能ですね🥰
帰宅後食べたら、全部すんごく美味しかったですよ。程よく控えめな甘さで、近所だったら絶対リピ確です
感想
静岡プチ遠征2日目。
とっても良く整備された人気のお山ですね🤩
薄暗い中の駐車場到着でも、すでに何台も先行者ありで、登り時にはもう下山する方とスライドしました。山頂で日の出も良さそうですね☀
下山時には駐車場も満車だったし、沢山登り始める方がいらしたので、今回のように時計周り周回がおすすめです😀
時間的にも早出だと、登りもスライド2名のみ、山頂はずっと独占、下山時もスライド2名のみと、静かな山歩きができました。
今回写真は撮りませんでしたが、高級食パン🍞のサンドウィッチ、抹茶🍵スイーツ、海鮮等など美味しいもの沢山の静岡。
今回も楽しく美味しい山旅でした🤠
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する