ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7838489
全員に公開
ハイキング
東海

静岡 満観峰《富士見ながら36山🤠》

2025年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
7.7km
登り
585m
下り
585m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:37
合計
2:28
距離 7.7km 登り 585m 下り 585m
6:12
6:13
20
6:33
28
7:01
7:35
21
7:56
4
8:00
7
8:07
3
8:10
8:11
9
8:20
8:21
11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
◆静岡駅よりレンタカー🚙
◆花沢の里臨時駐車場利用
 到着時も10台以上は駐車していた。
 下山時は満車、下の駐車場は少し空きあり
◆駐車場出入り口すぐの場所に🚻あり 
 水洗和式
コース状況/
危険箇所等
◆🚻 ルート上はなし
◆🪑 各所に多数あり

◆特に危険個所なし とても良いハイキングコース
その他周辺情報 ◆カントリーオーブン
https://www.instagram.com/countryoven_niwacafe?igsh=d2V1aDR3aG9ka2ph

◆清水魚市場 河岸の市 ふかくら
https://fukakura.co.jp/

◆清水魚市場 河岸の市 大間新栄丸
https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/all/124958.html

◆すでに富士山超えてます
https://fujisan-koetemasu.com/
夜明け少し前に駐車場に到着。
皆さん意外と朝早い
お手洗いあり
2025年02月24日 06:03撮影 by  SO-52E, Sony
7
2/24 6:03
夜明け少し前に駐車場に到着。
皆さん意外と朝早い
お手洗いあり
少し舗装路てくてく💨
2025年02月24日 06:05撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 6:05
少し舗装路てくてく💨
登山口近くに有料駐車場あり
2025年02月24日 06:11撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 6:11
登山口近くに有料駐車場あり
登山口
2025年02月24日 06:14撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 6:14
登山口
階段てくてく
2025年02月24日 06:15撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 6:15
階段てくてく
この右上の細い道を登る
2025年02月24日 06:20撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 6:20
この右上の細い道を登る
簡易ベンチあり
ありがたくレイヤリングに利用させていただく
2025年02月24日 06:22撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 6:22
簡易ベンチあり
ありがたくレイヤリングに利用させていただく
舗装路に出て
2025年02月24日 06:29撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 6:29
舗装路に出て
ここが鞍掛峠
ベンチ多数
ここまで階段多めな登り
2025年02月24日 06:33撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 6:33
ここが鞍掛峠
ベンチ多数
ここまで階段多めな登り
何かの残骸
2025年02月24日 06:34撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 6:34
何かの残骸
ほーい🙆
2025年02月24日 06:35撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 6:35
ほーい🙆
ここからはゆるゆる
2025年02月24日 06:36撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 6:36
ここからはゆるゆる
途中展望ベンチあり
2025年02月24日 06:45撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 6:45
途中展望ベンチあり
中まで見なかったけど、何か読み物入ってますね
家康ベンチの所にもあったなぁ😆
2025年02月24日 06:45撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 6:45
中まで見なかったけど、何か読み物入ってますね
家康ベンチの所にもあったなぁ😆
ずっとトラバースの山吹平
2025年02月24日 06:46撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 6:46
ずっとトラバースの山吹平
あら?
2025年02月24日 06:49撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 6:49
あら?
おはようございます🤓
右上にトナカイもいた
2025年02月24日 06:49撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 6:49
おはようございます🤓
右上にトナカイもいた
お雛様〜🎎
2025年02月24日 06:50撮影 by  SO-52E, Sony
10
2/24 6:50
お雛様〜🎎
こっちにも可愛らしい😍
2025年02月24日 06:51撮影 by  SO-52E, Sony
8
2/24 6:51
こっちにも可愛らしい😍
ん?そうだ。今日は24日だ。
右上に色々な枝がストックされていたので、ちょいセンスないかもだけど、24日に直しておきました🤗
2025年02月24日 06:52撮影 by  SO-52E, Sony
11
2/24 6:52
ん?そうだ。今日は24日だ。
右上に色々な枝がストックされていたので、ちょいセンスないかもだけど、24日に直しておきました🤗
分岐
ここからぐいっと右に
2025年02月24日 06:55撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 6:55
分岐
ここからぐいっと右に
ベンチあり
2025年02月24日 06:55撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 6:55
ベンチあり
丸子の出合
清水も近いのでちびまるこかと思った🤭
2025年02月24日 06:55撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 6:55
丸子の出合
清水も近いのでちびまるこかと思った🤭
廃屋横を通過して
こんな感じの昔の建物は他にも沢山あった
2025年02月24日 06:56撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 6:56
廃屋横を通過して
こんな感じの昔の建物は他にも沢山あった
ぎゅっと登り
2025年02月24日 06:57撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 6:57
ぎゅっと登り
良い感じ😀
2025年02月24日 07:00撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 7:00
良い感じ😀
はい!あっという間に登頂🙌
2025年02月24日 07:01撮影 by  SO-52E, Sony
9
2/24 7:01
はい!あっという間に登頂🙌
色々ある
2025年02月24日 07:01撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 7:01
色々ある
東屋もあり
富士山も見えている🗻
2025年02月24日 07:01撮影 by  SO-52E, Sony
9
2/24 7:01
東屋もあり
富士山も見えている🗻
ふむふむ
2025年02月24日 07:01撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 7:01
ふむふむ
いやいや、無風だし
2025年02月24日 07:02撮影 by  SO-52E, Sony
7
2/24 7:02
いやいや、無風だし
最高の展望💯
2025年02月24日 07:02撮影 by  SO-52E, Sony
8
2/24 7:02
最高の展望💯
祠も
2025年02月24日 07:03撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 7:03
祠も
なんだろ?YAMAPの。
2025年02月24日 07:03撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 7:03
なんだろ?YAMAPの。
一段下がった富士山ビューポイントにはテーブルベンチが沢山🤩
2025年02月24日 07:04撮影 by  SO-52E, Sony
7
2/24 7:04
一段下がった富士山ビューポイントにはテーブルベンチが沢山🤩
南アルプスは左端にぎりぎり見えている
2025年02月24日 07:06撮影 by  SO-52E, Sony
10
2/24 7:06
南アルプスは左端にぎりぎり見えている
定番の構図も
2025年02月24日 07:08撮影 by  SO-52E, Sony
8
2/24 7:08
定番の構図も
キラキラ✨
2025年02月24日 07:09撮影 by  SO-52E, Sony
9
2/24 7:09
キラキラ✨
もちろんまったり😙
朝から茶楽さんで購入したどらやきまで食べちゃった🤤
抹茶餡がおいしゅうございます
2025年02月24日 07:11撮影 by  SO-52E, Sony
9
2/24 7:11
もちろんまったり😙
朝から茶楽さんで購入したどらやきまで食べちゃった🤤
抹茶餡がおいしゅうございます
しかし、あの杉やばいね😱
2025年02月24日 07:14撮影 by  SO-52E, Sony
10
2/24 7:14
しかし、あの杉やばいね😱
堪能しまくり
2025年02月24日 07:22撮影 by  SO-52E, Sony
7
2/24 7:22
堪能しまくり
気温もさほど低くない
2025年02月24日 07:27撮影 by  SO-52E, Sony
8
2/24 7:27
気温もさほど低くない
ぼちぼち下ります
2025年02月24日 07:33撮影 by  SO-52E, Sony
7
2/24 7:33
ぼちぼち下ります
と、言いながらまた撮ってみた😎
2025年02月24日 07:35撮影 by  SO-52E, Sony
10
2/24 7:35
と、言いながらまた撮ってみた😎
最初は呑気
2025年02月24日 07:36撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 7:36
最初は呑気
振り返り、何かの跡
2025年02月24日 07:37撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 7:37
振り返り、何かの跡
東海自然歩道
この案内所々にあり
2025年02月24日 07:41撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 7:41
東海自然歩道
この案内所々にあり
途中にまたモノレール
2025年02月24日 07:41撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 7:41
途中にまたモノレール
平行しながら
2025年02月24日 07:43撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 7:43
平行しながら
たまに富士山ビュー🗻
下りだけど、ちょっとした登り返し箇所もある
2025年02月24日 07:51撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 7:51
たまに富士山ビュー🗻
下りだけど、ちょっとした登り返し箇所もある
三角点分岐到着
ここからも駐車場には行けますが、ちょっと回ります
2025年02月24日 07:52撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 7:52
三角点分岐到着
ここからも駐車場には行けますが、ちょっと回ります
階段を下りたり
2025年02月24日 07:56撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 7:56
階段を下りたり
登ったり
2025年02月24日 07:57撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 7:57
登ったり
で、展望ベンチポイントは
2025年02月24日 07:58撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 7:58
で、展望ベンチポイントは
家康ベンチ
日本一と!🤗
2025年02月24日 07:59撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 7:59
家康ベンチ
日本一と!🤗
こんな感じね
2025年02月24日 07:59撮影 by  SO-52E, Sony
7
2/24 7:59
こんな感じね
日本坂峠到着
ここが展望ポイントかと思ったら、少し先だった
2025年02月24日 08:06撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 8:06
日本坂峠到着
ここが展望ポイントかと思ったら、少し先だった
焼津辺展望台
ベンチあり
2025年02月24日 08:08撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 8:08
焼津辺展望台
ベンチあり
思ったより開けてなかったけど😅
2025年02月24日 08:08撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 8:08
思ったより開けてなかったけど😅
下りも一旦舗装を横切り
2025年02月24日 08:17撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 8:17
下りも一旦舗装を横切り
また山道へ
2025年02月24日 08:17撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 8:17
また山道へ
お墓の横を通過して
2025年02月24日 08:20撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 8:20
お墓の横を通過して
分岐到着
2025年02月24日 08:21撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 8:21
分岐到着
あれ?
なんかあるぞ?
2025年02月24日 08:22撮影 by  SO-52E, Sony
6
2/24 8:22
あれ?
なんかあるぞ?
その先にも・・・。
2025年02月24日 08:23撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 8:23
その先にも・・・。
覗いてみると、おお🤤
全種類+マフィンもう一個お買い上げしちゃいました。
真ん中のケースの外に置いてあるのが私の戦利品✌
PayPay支払いまでできちゃいます。
横にはすぐに食べられるようにフォークが置いてあったり、持ち帰りの袋まで用意されていた。
至れりつくせり🙇
この時間にもう準備完了していたので、登り途中で購入して山頂でモグモグも可能ですね🥰
帰宅後食べたら、全部すんごく美味しかったですよ。程よく控えめな甘さで、近所だったら絶対リピ確です
2025年02月24日 08:24撮影 by  SO-52E, Sony
11
2/24 8:24
覗いてみると、おお🤤
全種類+マフィンもう一個お買い上げしちゃいました。
真ん中のケースの外に置いてあるのが私の戦利品✌
PayPay支払いまでできちゃいます。
横にはすぐに食べられるようにフォークが置いてあったり、持ち帰りの袋まで用意されていた。
至れりつくせり🙇
この時間にもう準備完了していたので、登り途中で購入して山頂でモグモグも可能ですね🥰
帰宅後食べたら、全部すんごく美味しかったですよ。程よく控えめな甘さで、近所だったら絶対リピ確です
ビジターセンターももう開いていた
2025年02月24日 08:28撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 8:28
ビジターセンターももう開いていた
ふむふむ
2025年02月24日 08:30撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 8:30
ふむふむ
ほうほう
2025年02月24日 08:30撮影 by  SO-52E, Sony
4
2/24 8:30
ほうほう
かあちゃんのお店は下駐車場前との事。
これはチェックし忘れた
2025年02月24日 08:32撮影 by  SO-52E, Sony
5
2/24 8:32
かあちゃんのお店は下駐車場前との事。
これはチェックし忘れた
移動して、清水魚市場
前回もお邪魔した新栄丸さんへ。
ここの生しらすが絶品です
2025年02月24日 10:21撮影 by  SO-52E, Sony
13
2/24 10:21
移動して、清水魚市場
前回もお邪魔した新栄丸さんへ。
ここの生しらすが絶品です
桜エビのかき揚げも美味しいですが、
2025年02月24日 10:23撮影 by  SO-52E, Sony
12
2/24 10:23
桜エビのかき揚げも美味しいですが、
お勧めは生桜えび🤭
2025年02月24日 10:26撮影 by  SO-52E, Sony
14
2/24 10:26
お勧めは生桜えび🤭
これはお得用大間のマグロの切り落とし🤤
まだお昼には早い時間だったので、ラスト1を食べられました
2025年02月24日 10:40撮影 by  SO-52E, Sony
17
2/24 10:40
これはお得用大間のマグロの切り落とし🤤
まだお昼には早い時間だったので、ラスト1を食べられました
市場内にあるお茶屋さんで抹茶ソフト🍦
これまた濃い〜〜〜〜
ワッフルコーンスリーブが富士山柄だ🗻
美味しい静岡堪能させていただきました。
2025年02月24日 11:14撮影 by  SO-52E, Sony
12
2/24 11:14
市場内にあるお茶屋さんで抹茶ソフト🍦
これまた濃い〜〜〜〜
ワッフルコーンスリーブが富士山柄だ🗻
美味しい静岡堪能させていただきました。
撮影機器:

感想

静岡プチ遠征2日目。
とっても良く整備された人気のお山ですね🤩
薄暗い中の駐車場到着でも、すでに何台も先行者ありで、登り時にはもう下山する方とスライドしました。山頂で日の出も良さそうですね☀
下山時には駐車場も満車だったし、沢山登り始める方がいらしたので、今回のように時計周り周回がおすすめです😀
時間的にも早出だと、登りもスライド2名のみ、山頂はずっと独占、下山時もスライド2名のみと、静かな山歩きができました。

今回写真は撮りませんでしたが、高級食パン🍞のサンドウィッチ、抹茶🍵スイーツ、海鮮等など美味しいもの沢山の静岡。

今回も楽しく美味しい山旅でした🤠

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら