記録ID: 7838551
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
比叡山 日の出と足跡🐾
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 823m
- 下り
- 886m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:16
距離 11.1km
登り 823m
下り 886m
4:23
11分
スタート地点
8:43
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今上陛下が昨日の御言葉で「信仰の道」「古道」に触れられていました。よーし、やっと身体も空いたしお山に行こう!
というわけで、比叡山に登ってまいりました。
ケーブル比叡あたりから粉雪舞って足元に一面キュキュッとした積雪、比叡山頂から下りは滑るのでチェーンスパイク装着。
山の上はマイナス4度で無風なので耳は痛いけど暖かい。
復路は降雪があり、降るとマイナス5度。
水飲対陣跡近くで雪上の足跡🐾あり、、、何者かが冬休みなしで活動されてるようでした。🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。レコ拝見しました。
展望ベンチから水飲対陣跡碑あたりで下山されている時に、こちらが登りですれ違ったかもしれません。
昨日オレンジ色のチェーンスパイクを履いておられませんでしたか?
まさにオレンジのチェンスパ履いてました!ウエストバックもオレンジ系です。
下りで5人くらいすれ違ったので、どの方がリュウセイさんだったんだろう?ですが、
展望ベンチの上ですれ違った青系シルエットのスマートな方かな??
次また見かけたら是非声かけてください!
ご返信ありがとうございます。
多分そいつが私です。
こちらこそ、次は是非お声かけください。
すごく軽やかにスピードにのって登ってられたんで、「歩荷トレとかされてそうな健脚だなぁ」と印象に残ってたんです。
こちらこそ、つぎ拝見したら思いきってお声かけしますね!(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する