記録ID: 7838675
全員に公開
ハイキング
東海
春日井三山 反時計回りで
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 427m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道樹山から大谷山までの道中、 踏まれた残雪と根っこでかなり 滑りやすかった。 |
写真
感想
今週は家族3人の誕生日ラッシュなのもあって
美濃市の誕生山にでも行こうかと目論んでいたが、
「寒いー」とか「疲れるからヤダー」とか、
娘は最近、全く乗り気になってはくれない。
なんか目新しいもので気を引く必要があると思い、
手乗りヤマガラで話題の春日井、弥勒山を偵察。
折角なので、10年ぶりに三山を周回する。
道樹山からぐるっと周って山頂に到達。
人の気配を察して鳥たちが集まって来るみたいだ。
試しに節分にもらった落花生を2、3個剥いたら、
あっという間に取られてしまった。人馴れが凄い。
こちらの眼前でホバリングしてくるヤツまでいる。
このアトラクションを娘への出しに使うか。
けど、控えめにはしておこう。
麓の緑化植物園で花を愛でるぐらいの余裕は
欲しかったが、今回は省略。
あと、道向かいの西高森山も気になっている。
単独なら今度はそちらへも足を延ばしてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する