記録ID: 7838772
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
雪の金剛山
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 676m
- 下り
- 669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:21
距離 6.4km
登り 676m
下り 669m
9:46
ゴール地点
天候 | 曇のち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
南海バス 河内長野〜金剛山ロープウェイ前行 ロープウェイは再開の見込みなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼン、チェーンスパイク等 積雪を歩く準備が必要 |
その他周辺情報 | 山頂 転法輪寺 モンベル 山の豆腐 千早の風 など |
写真
感想
今日はこの冬1番の寒さと思われる金剛山へ
河内長野駅降りた時から街に雪が積もっており、
これはツツジオ谷ルートは厳しいかも、っと。
登山口のバス停降りて、おそらくトレースは消えていると
判断してルートの変更を決めました。
後ろ髪引かれましたがしょうがない。別の機会に、チャレンジ
します。
大阪では珍しい、パウダースノー。チェーンスパイクにも雪が絡んで来ない。
この寒さも沢山の方が金剛山を楽しまれていました。
歩き足りなさも感じましたが、山頂、転法輪寺にお参りして
雪がまた振ってきたので
下山。山の豆腐買ってモンベルで買い物して帰路に着きました。次はコンカツしたいなぁ🤭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する