記録ID: 8591164
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(↗ツツジオ谷↘カタクリ尾根)
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 686m
- 下り
- 557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:51
距離 8.1km
登り 743m
下り 621m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 南海バス@金剛山ロープウェイ前 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【↗ツツジオ谷詰め】 案内板やピンテはありません。滝近辺は段差があり足場も悪いですがお助けロープあります。谷を突き進めば本道の橋の下に出ます。 【↘カタクリ尾根】 谷側は腰の高さでクマザサがワサワサしてましたが、踏み跡たどれます。 |
写真
感想
ヤマジノホトトギスが咲いていました。水の消費量もいつもより少なくて、ほんのーり秋を感じる。
早く涼しくなってほしい。けれどもちょっと寂しい気もするお山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する