ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7839868
全員に公開
ハイキング
関東

三毳山×四季の森星野×御嶽山神社 de 春探し🌸

2025年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
9.0km
登り
391m
下り
381m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:12
合計
4:50
距離 9.0km 登り 391m 下り 381m
7:24
2
スタート地点
8:01
10
8:11
8:12
30
8:52
8:58
27
9:25
9:29
41
10:10
10:16
53
11:09
11:56
18
12:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 みかも
 栃木県栃木市藤岡町大田和678
 https://mikamo.proteck.co.jp/
 ※みかも山公園駐車場は8:30〜

四季の森星野 無料駐車場
 栃木県栃木市星野町

御嶽山神社
 栃木県鹿沼市下永野82
その他周辺情報 【三毳山…の近く】
もつ煮屋 菜嘉村 (なかむら)
 栃木県栃木市藤岡町大田和702
 9:00〜16:00、土.〜15:00、休.日月

いわふねフルーツパーク
 栃木県栃木市岩舟町下津原1585
 https://iwafune-ichigo.jp/
 8:30〜17:00

とちぎ花センター
 栃木県栃木市岩舟町下津原1612
 https://www.florence.jp/
 9:30〜16:30、休.火
 400円

みかもハーブ園
 栃木県佐野市黒袴町621
 https://www.park-tochigi.com/mikamo/kourakutei-kouza
 9:00〜16:30、休.火

【四季の森星野…の近く】
峠の味どころ 大越路(おおこえじ)そば
 栃木県鹿沼市下永野1541
 月火水.11:00〜15:00、木.休、金土日.11:00〜17:00
 📝蕎麦、うどん、定食、中華、…
  蕎麦を頂きましたが、めちゃくちゃコシがあります!
【三毳山】
みかも山公園南駐車場はまだ閉まっているので道の駅みかもに止めて三毳山へ。池の水凍っていてカモ🦆が端に追いやられていました🤭
2025年02月24日 07:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
22
2/24 7:26
【三毳山】
みかも山公園南駐車場はまだ閉まっているので道の駅みかもに止めて三毳山へ。池の水凍っていてカモ🦆が端に追いやられていました🤭
みかも山公園南駐車場のトイレ。お世話になりましたぁ〜。だって道の駅のトイレ行ったら全て詰まってたんだもぉ〜ん😱
2025年02月24日 07:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
14
2/24 7:32
みかも山公園南駐車場のトイレ。お世話になりましたぁ〜。だって道の駅のトイレ行ったら全て詰まってたんだもぉ〜ん😱
スミレ(菫)。何か1輪だけ咲いていました。普段見向きもしないのに、花の少ない時期はありがたく感じる…自分勝手ですねぇ〜🤭
2025年02月24日 07:45撮影 by  Galaxy S24, samsung
27
2/24 7:45
スミレ(菫)。何か1輪だけ咲いていました。普段見向きもしないのに、花の少ない時期はありがたく感じる…自分勝手ですねぇ〜🤭
三毳山の名石「1.日本武尊の足跡石」。大きな足跡は巨人にふさわしい…とあるけどドレが足跡?それより気になる階段地獄💦
2025年02月24日 07:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
14
2/24 7:51
三毳山の名石「1.日本武尊の足跡石」。大きな足跡は巨人にふさわしい…とあるけどドレが足跡?それより気になる階段地獄💦
三毳神社の鳥居。ホント階段に次ぐ階段です💦
2025年02月24日 07:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
2/24 7:57
三毳神社の鳥居。ホント階段に次ぐ階段です💦
三毳神社。手を合わせケガしなぃよぉ〜お祈りします🙏
2025年02月24日 08:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
17
2/24 8:00
三毳神社。手を合わせケガしなぃよぉ〜お祈りします🙏
三毳神社から富士山が見えました。コレは縁起がいぃ〜👏人生で1度くらいは登ってみたぃですねぇ〜🤔
2025年02月24日 08:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
33
2/24 8:00
三毳神社から富士山が見えました。コレは縁起がいぃ〜👏人生で1度くらいは登ってみたぃですねぇ〜🤔
三毳神社の正面。空に黒ぃ点は熱気球。いくつか飛んでいましたが…イベント?競技?ちなみに運転中にくまモンの熱気球見かけました🐻
2025年02月24日 08:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
2/24 8:00
三毳神社の正面。空に黒ぃ点は熱気球。いくつか飛んでいましたが…イベント?競技?ちなみに運転中にくまモンの熱気球見かけました🐻
三毳山の名石「6.蝋燭岩」。ろうそくの炎の形に見えるらしぃ〜です。とりあえずニャンコ先生と一緒に、はぃチーズ📷️
2025年02月24日 08:05撮影 by  Galaxy S24, samsung
16
2/24 8:05
三毳山の名石「6.蝋燭岩」。ろうそくの炎の形に見えるらしぃ〜です。とりあえずニャンコ先生と一緒に、はぃチーズ📷️
パラグライダーの離陸場までやってきました。いぃ〜天気です。アレは筑波山かなぁ?あっ熱気球も見える(肉眼では)。
2025年02月24日 08:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
2/24 8:07
パラグライダーの離陸場までやってきました。いぃ〜天気です。アレは筑波山かなぁ?あっ熱気球も見える(肉眼では)。
中岳山頂(210m)に登頂。本日2度目の登場。
2025年02月24日 08:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
26
2/24 8:10
中岳山頂(210m)に登頂。本日2度目の登場。
中岳山頂の三角点もあったので、一緒に🤭
2025年02月24日 08:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
33
2/24 8:11
中岳山頂の三角点もあったので、一緒に🤭
休憩所。反対側の下側(1階?地下?)にトイレあります。山中のトイレ、本当にありがたぃです🙏
2025年02月24日 08:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
12
2/24 8:18
休憩所。反対側の下側(1階?地下?)にトイレあります。山中のトイレ、本当にありがたぃです🙏
三毳山の名石「7.犬石」。北から見ると犬が伏した形に見えるらしぃ。北って…崖の先やんか💦
2025年02月24日 08:20撮影 by  Galaxy S24, samsung
12
2/24 8:20
三毳山の名石「7.犬石」。北から見ると犬が伏した形に見えるらしぃ。北って…崖の先やんか💦
三毳山の名石「3.犬石」。あれ?さっきも犬石あったよね?説明によると三毳の関の役人(威奴)がこの石の上で往来する人の見張りをしていたので、威奴(いぬ)石といっていたのが犬石になったらしぃ。先の犬石が本家か?
2025年02月24日 08:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
17
2/24 8:23
三毳山の名石「3.犬石」。あれ?さっきも犬石あったよね?説明によると三毳の関の役人(威奴)がこの石の上で往来する人の見張りをしていたので、威奴(いぬ)石といっていたのが犬石になったらしぃ。先の犬石が本家か?
みかもの関跡(伝承)の東屋。奥には道祖神さまの祠が。道祖神さまは道路の悪霊を防いで行く人を守って下さるありがたぁ〜ぃ神さま。手を合わせてから先に進みました。
2025年02月24日 08:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
13
2/24 8:26
みかもの関跡(伝承)の東屋。奥には道祖神さまの祠が。道祖神さまは道路の悪霊を防いで行く人を守って下さるありがたぁ〜ぃ神さま。手を合わせてから先に進みました。
三毳山の名石「4.花籠岩」。僧がこの岩の上で五穀豊穣、村内安穏を祈願し1周間経をとなえたところ村民が競って花籠を捧げたそぅです。にゃんこ先生も祈願します?
2025年02月24日 08:29撮影 by  Galaxy S24, samsung
16
2/24 8:29
三毳山の名石「4.花籠岩」。僧がこの岩の上で五穀豊穣、村内安穏を祈願し1周間経をとなえたところ村民が競って花籠を捧げたそぅです。にゃんこ先生も祈願します?
三毳山(青竜ヶ岳.229m)登頂。何度来ても思う、電線邪魔ぁ〜😭もぅちょっと考えて欲しいと思うのは身勝手?
2025年02月24日 08:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
31
2/24 8:52
三毳山(青竜ヶ岳.229m)登頂。何度来ても思う、電線邪魔ぁ〜😭もぅちょっと考えて欲しいと思うのは身勝手?
山頂からは日光男体山も見えました!寒いんだろぅなぁ〜。
2025年02月24日 08:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
32
2/24 8:53
山頂からは日光男体山も見えました!寒いんだろぅなぁ〜。
山頂から一段下りた所にある祠。看板はあるけど文字が消えてしまっていて…どなたの祠でしょぅか?とりあえず手は合わせておきます🙏
2025年02月24日 08:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
14
2/24 8:55
山頂から一段下りた所にある祠。看板はあるけど文字が消えてしまっていて…どなたの祠でしょぅか?とりあえず手は合わせておきます🙏
ヤブランの実がキレイ。他にリュウノヒゲも沢山ありました。
2025年02月24日 09:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
2/24 9:00
ヤブランの実がキレイ。他にリュウノヒゲも沢山ありました。
ミツマタ(三椏)が2輪だけ咲き始めていました。3月頃にはいぃ〜香りさせてるんでしょうねぇ〜。ミツマタの香り好きなんです🤭
2025年02月24日 09:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
31
2/24 9:14
ミツマタ(三椏)が2輪だけ咲き始めていました。3月頃にはいぃ〜香りさせてるんでしょうねぇ〜。ミツマタの香り好きなんです🤭
ちょっと尾瀬っぽぃ?木道=尾瀬を連想する私。
2025年02月24日 09:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
14
2/24 9:18
ちょっと尾瀬っぽぃ?木道=尾瀬を連想する私。
ザゼンソウ(座禅草)。スマホのズーム🔎ではコレが限界でした💦
花言葉は「沈黙の愛」「ひっそりと待つ」。沈黙の愛って…。
2025年02月24日 09:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
27
2/24 9:23
ザゼンソウ(座禅草)。スマホのズーム🔎ではコレが限界でした💦
花言葉は「沈黙の愛」「ひっそりと待つ」。沈黙の愛って…。
セツブンソウ(節分草)。東駐車場の近くに数輪だけ咲いていました。もぅ終わりかなぁ?
花言葉は「気品」「微笑み」「高貴」「光輝」。
2025年02月24日 09:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
26
2/24 9:25
セツブンソウ(節分草)。東駐車場の近くに数輪だけ咲いていました。もぅ終わりかなぁ?
花言葉は「気品」「微笑み」「高貴」「光輝」。
マンゲツロウバイ(満月蝋梅)。青空に映えますねぇ〜。香りもバッチリです。
花言葉は「慈愛」「奥ゆかしさ」「先見の明」「先導」「同情」
2025年02月24日 09:29撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
2/24 9:29
マンゲツロウバイ(満月蝋梅)。青空に映えますねぇ〜。香りもバッチリです。
花言葉は「慈愛」「奥ゆかしさ」「先見の明」「先導」「同情」
野草の園。スイセン(水仙)が沢山咲いていました。
花言葉は「うぬぼれ」「自己愛」…ナルシストってこと?
2025年02月24日 09:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
22
2/24 9:30
野草の園。スイセン(水仙)が沢山咲いていました。
花言葉は「うぬぼれ」「自己愛」…ナルシストってこと?
リュウノヒゲ(龍の髭)。またはジャノヒゲ(蛇の髭)。宝石のよぅなキレイな実。
花言葉は「変わらぬ想い」「不変の心」「深い思いやり」。
2025年02月24日 09:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
28
2/24 9:53
リュウノヒゲ(龍の髭)。またはジャノヒゲ(蛇の髭)。宝石のよぅなキレイな実。
花言葉は「変わらぬ想い」「不変の心」「深い思いやり」。
ユキワリソウ(雪割草)。全然見つからなくて、職員さんに教えてもらいました✨️赤紫色が見たかったけど…見られたダケ幸せと思ぉぅ😆
花言葉は「忍耐」「期待」「信頼」「自信」「和解」。
2025年02月24日 10:05撮影 by  Galaxy S24, samsung
44
2/24 10:05
ユキワリソウ(雪割草)。全然見つからなくて、職員さんに教えてもらいました✨️赤紫色が見たかったけど…見られたダケ幸せと思ぉぅ😆
花言葉は「忍耐」「期待」「信頼」「自信」「和解」。
もぅ1輪。こっちは開花してなかったぁ〜。っていぅか見つからないって💦
ちなみに雪割草とはミスミソウ(三角草)、オオミスミソウ(大三角草)、スハマソウ(洲浜草)、ケスハマソウ(毛洲浜草)の総称だそぅです。写真はミスミソウ。
2025年02月24日 10:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
27
2/24 10:07
もぅ1輪。こっちは開花してなかったぁ〜。っていぅか見つからないって💦
ちなみに雪割草とはミスミソウ(三角草)、オオミスミソウ(大三角草)、スハマソウ(洲浜草)、ケスハマソウ(毛洲浜草)の総称だそぅです。写真はミスミソウ。
南駐車場の池周り。ツバキ(椿)は終盤ですね。
2025年02月24日 10:12撮影 by  Galaxy S24, samsung
26
2/24 10:12
南駐車場の池周り。ツバキ(椿)は終盤ですね。
アセビ(馬酔木)…だと思う🤔それにしても馬が酔った木って…どぅしてそんな字に?
2025年02月24日 10:13撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
2/24 10:13
アセビ(馬酔木)…だと思う🤔それにしても馬が酔った木って…どぅしてそんな字に?
アカバナマンサク(赤花満作)。不思議な花ですよねぇ〜。
花言葉は「ひらめき」「霊感」「情熱」
2025年02月24日 10:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
29
2/24 10:14
アカバナマンサク(赤花満作)。不思議な花ですよねぇ〜。
花言葉は「ひらめき」「霊感」「情熱」
【ここから「四季の森星野」】
ワロウバイ(和蝋梅)。いぃ〜香りがしました😆
2025年02月24日 11:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
28
2/24 11:08
【ここから「四季の森星野」】
ワロウバイ(和蝋梅)。いぃ〜香りがしました😆
セツブンソウが沢山。嬉しくて撮りまくります😤
2025年02月24日 11:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
35
2/24 11:10
セツブンソウが沢山。嬉しくて撮りまくります😤
セツブンソウの花弁は5枚。葯がキレイに揃っていると嬉しくなりますよね!
2025年02月24日 11:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
38
2/24 11:11
セツブンソウの花弁は5枚。葯がキレイに揃っていると嬉しくなりますよね!
セツブンソウは別名「SpringEphemeral」。
2025年02月24日 11:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
27
2/24 11:11
セツブンソウは別名「SpringEphemeral」。
セツブンソウが沢山咲いています。
2025年02月24日 11:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
24
2/24 11:14
セツブンソウが沢山咲いています。
もぅどれを撮っても似たよぅな写真になってきますが、撮り続けます😤
2025年02月24日 11:16撮影 by  Galaxy S24, samsung
29
2/24 11:16
もぅどれを撮っても似たよぅな写真になってきますが、撮り続けます😤
だってどれも可愛いんですよぉ〜😭
2025年02月24日 11:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
35
2/24 11:17
だってどれも可愛いんですよぉ〜😭
キバナセツブンソウ(黄花節分草)。保護された一角に咲いていました。数年前に見た時より格段に減っていますね😢
2025年02月24日 11:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
29
2/24 11:19
キバナセツブンソウ(黄花節分草)。保護された一角に咲いていました。数年前に見た時より格段に減っていますね😢
キバナセツブンソウ。蕾が多い中、咲いているモノもありました。花弁は丸みがあるんですね。
2025年02月24日 11:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
32
2/24 11:19
キバナセツブンソウ。蕾が多い中、咲いているモノもありました。花弁は丸みがあるんですね。
セツブンソウが沢山。よく見ると花弁の形も丸みがあったり尖っていたり。
2025年02月24日 11:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
24
2/24 11:28
セツブンソウが沢山。よく見ると花弁の形も丸みがあったり尖っていたり。
ちょっと乾燥気味でしょうか?寒ぃ?
2025年02月24日 11:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
2/24 11:28
ちょっと乾燥気味でしょうか?寒ぃ?
セツブンソウの黄色い部分、密腺(でしたっけ?)がキレイに丸くなってるとヤッタと思ってしまぅ私🤭
2025年02月24日 11:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
29
2/24 11:28
セツブンソウの黄色い部分、密腺(でしたっけ?)がキレイに丸くなってるとヤッタと思ってしまぅ私🤭
たぁ〜っくさん咲いてる。嬉しいですねぇ〜👏
2025年02月24日 11:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
2/24 11:30
たぁ〜っくさん咲いてる。嬉しいですねぇ〜👏
2つ前より花弁が凛々しいですね。
2025年02月24日 11:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
23
2/24 11:32
2つ前より花弁が凛々しいですね。
沢山ありすぎて目移りしてしまぅ。嬉しい悩みです🤭
2025年02月24日 11:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
2/24 11:33
沢山ありすぎて目移りしてしまぅ。嬉しい悩みです🤭
横に並んでる?
2025年02月24日 11:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
24
2/24 11:36
横に並んでる?
蜜腺はキレイに円を描いているのに、花弁が少しイビツ。こぉ〜いぅのも個性ですねぇ〜🤔
2025年02月24日 11:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
23
2/24 11:36
蜜腺はキレイに円を描いているのに、花弁が少しイビツ。こぉ〜いぅのも個性ですねぇ〜🤔
キミ、キレイだね😶
2025年02月24日 11:37撮影 by  Galaxy S24, samsung
26
2/24 11:37
キミ、キレイだね😶
手前2つの花弁が中々鋭利です。違う花みたぃ🤭
2025年02月24日 11:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
20
2/24 11:38
手前2つの花弁が中々鋭利です。違う花みたぃ🤭
あぁ〜似たよぅな写真ばかりに…
2025年02月24日 11:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
22
2/24 11:40
あぁ〜似たよぅな写真ばかりに…
三姉妹。ハイチーズ📷️
2025年02月24日 11:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
27
2/24 11:43
三姉妹。ハイチーズ📷️
花弁が6枚。ちょっとレア?これ可愛い✨️
2025年02月24日 11:44撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
2/24 11:44
花弁が6枚。ちょっとレア?これ可愛い✨️
6枚花弁あるかなぁ?
2025年02月24日 11:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
2/24 11:53
6枚花弁あるかなぁ?
いぃ〜わぁ〜。見飽きないけど次行こぅ!
2025年02月24日 11:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
24
2/24 11:55
いぃ〜わぁ〜。見飽きないけど次行こぅ!
協力金のお願い。はぃ納めさせて頂きました🙏といぅか50年…半世紀も無料開放していたなんて…ありがたぃ限りです🙏そして熱々の甘茶頂きました🤭
2025年02月24日 11:56撮影 by  Galaxy S24, samsung
20
2/24 11:56
協力金のお願い。はぃ納めさせて頂きました🙏といぅか50年…半世紀も無料開放していたなんて…ありがたぃ限りです🙏そして熱々の甘茶頂きました🤭
【ここから「御嶽山神社」】
四季の森星野まで来たら、セットで御嶽山神社にも訪れちゃいます。こちらは福寿草も沢山咲いています。
花言葉は「幸せを招く」「永遠の幸福」「回想」「思い出」
2025年02月24日 12:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
31
2/24 12:03
【ここから「御嶽山神社」】
四季の森星野まで来たら、セットで御嶽山神社にも訪れちゃいます。こちらは福寿草も沢山咲いています。
花言葉は「幸せを招く」「永遠の幸福」「回想」「思い出」
セツブンソウ(節分草)。四季の森星野より小ぶりですが沢山咲いています。
2025年02月24日 12:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
22
2/24 12:04
セツブンソウ(節分草)。四季の森星野より小ぶりですが沢山咲いています。
ちょっと色味がいぃ〜感じのセツブンソウ発見!
2025年02月24日 12:05撮影 by  Galaxy S24, samsung
28
2/24 12:05
ちょっと色味がいぃ〜感じのセツブンソウ発見!
フクジュソウ(福寿草)。やっぱり脳内に流れる和楽器バンドの「福寿草」。スミマセン、和楽器バンドのにわかファンです🤭
2025年02月24日 12:06撮影 by  Galaxy S24, samsung
28
2/24 12:06
フクジュソウ(福寿草)。やっぱり脳内に流れる和楽器バンドの「福寿草」。スミマセン、和楽器バンドのにわかファンです🤭
ちょっと太陽光足りないかな?暗いけど福寿草開いていて良かったぁ〜😆
2025年02月24日 12:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
28
2/24 12:08
ちょっと太陽光足りないかな?暗いけど福寿草開いていて良かったぁ〜😆
セツブンソウもまとまって咲いています。
2025年02月24日 12:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
27
2/24 12:08
セツブンソウもまとまって咲いています。
石の影に咲いているとか風情を感じます。
2025年02月24日 12:09撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
2/24 12:09
石の影に咲いているとか風情を感じます。
背は少し低めかな?
2025年02月24日 12:09撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
2/24 12:09
背は少し低めかな?
それでもこぉ〜んなに咲いてるんです。撮り放題です😤
2025年02月24日 12:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
19
2/24 12:11
それでもこぉ〜んなに咲いてるんです。撮り放題です😤
おしどり夫婦?仲良きことは良きことかな…。
2025年02月24日 12:12撮影 by  Galaxy S24, samsung
27
2/24 12:12
おしどり夫婦?仲良きことは良きことかな…。
ちょっと親子っぽぃ🤭
2025年02月24日 12:13撮影 by  Galaxy S24, samsung
24
2/24 12:13
ちょっと親子っぽぃ🤭
【おまけ】
「峠の味どころ 大越路(おおこえじ)そば」さん。何となぁ〜く行ってみたら行列できてる。駐車場も満車。コレが美味いんじゃ?偶々食事終わった方がいて駐車場にサクッと止められたので並んでみることに😁
2025年02月24日 12:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
18
2/24 12:27
【おまけ】
「峠の味どころ 大越路(おおこえじ)そば」さん。何となぁ〜く行ってみたら行列できてる。駐車場も満車。コレが美味いんじゃ?偶々食事終わった方がいて駐車場にサクッと止められたので並んでみることに😁
【おまけ】
もり(大盛り)と旬の野菜天ぷら(一口盛り)。細麺の蕎麦、めちゃくちゃコシあります😶個人的には大好き!野菜天は葉物(サクサク)、山芋(シャキシャキ)、きのこ(家庭的?)。全体的には満足です。ご馳走様でした🙏
2025年02月24日 12:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
36
2/24 12:57
【おまけ】
もり(大盛り)と旬の野菜天ぷら(一口盛り)。細麺の蕎麦、めちゃくちゃコシあります😶個人的には大好き!野菜天は葉物(サクサク)、山芋(シャキシャキ)、きのこ(家庭的?)。全体的には満足です。ご馳走様でした🙏
【おまけ】
トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は栃木の山といぅことで栃木県真岡市は辻善兵衛商店さんの「桜川 大吟醸」。全国新酒鑑評会で10年連続金賞を獲得している逸品。美味いですわぁ〜🤤
35
【おまけ】
トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は栃木の山といぅことで栃木県真岡市は辻善兵衛商店さんの「桜川 大吟醸」。全国新酒鑑評会で10年連続金賞を獲得している逸品。美味いですわぁ〜🤤
撮影機器:

感想

こんにちは👋
寒さも今日までらしぃ。暖かくなる前に三毳山もぅ1度登っておこぅかな?
といぅことで暗い中出発。片道2時間かからなぃのがいい👍️

7:20頃、道の駅みかもに到着。みかも山公園南駐車場は8:30開場なので道の駅スタートに。ちなみに道の駅のトイレはすべて詰まってた😱仕方がないので南駐車場のトイレへ💦
さぁ〜お腹もスッキリした所で再出発。ユキワリソウ咲いてるかなぁ?とウロウロするも見つからない😭節穴なのか本当に咲いてなぃのか🤔
諦めトレッキング開始!はぃ、階段地獄の始まりです😱

三毳神社まで黙々と階段を登る💦無心で登る💦そのご褒美は絶景!栃木の街並みと遠くの山々。富士山も見えるし、熱気球も…今日はイベント?来る途中もくまモンの熱気球見ました!

三毳神社から中岳までは近ぃのでサクッと移動。
そこから三毳山が遠い💦何か咲いてなぃかなぁ〜とキョロキョロしながら歩くも、私の目には何も咲いていない😢ゲームのよぅに矢印でも出てくれると助かるんですが…そんな機能はなぃからねぇ〜。地道に頑張る😤

なぁ〜んも花を見ることなく三毳山の山頂へ。景色はいぃ〜けど山頂の標識を撮影すると否応にも映り込む電線、どぅにかして欲しい😭
ちょっと景色を眺めたら、ショートカットコースで下山。コレが意外と怖ぃ💦コケなぃよぅに慎重に下ります💦

東駐車場に着いたら、やっぱりチェックするのはセツブンソウ。前回来た時より格段に数が減っている。もぅ終わりかな?
そして野草の園で目的のユキワリソウを探すも…咲いてなぃ😭トボトボと南駐車場へと帰るのでした…。

再び南駐車場でユキワリソウ探し。見つからない…と思っていたらスタッフの人に教えて貰って2輪見ることができました。はぃ、私の目は節穴でした😭そしてスタッフに感謝🙏

ちょぃと移動して四季の森星野へ。セツブンソウ沢山咲いていました。そしてキバナセツブンソウも。こちらは以前より数は減って柵で覆われていました。野生生物に取られちゃう?人じゃなぃよね?

更に御嶽山神社へ。セツブンソウは少し小ぶりですが沢山咲いていました。そして福寿草も…。
いやぁ〜満足😤

丁度昼時といぅことで、少し移動してお蕎麦を食べることに!何となくで寄ったお店は混んでいましたが、コシがある美味しいお蕎麦でした🤤

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

Varonさん、おはようございます〜

三毳山行かれたのですね
私は前日にミスミソウを見たくてお邪魔して来ました♪
小さくてなかなか見つからないですよね💦
めっちゃ探しました…😅

東口にもミスミソウとアズマイチゲが1輪ずつ咲いていたみたいなのですが…見つけられませんでした…💦
まるで宝探しの様でした…

これから沢山咲いたらキレイなのでしょうね!
お疲れ様でした🙏
2025/2/25 8:12
いいねいいね
1
なりりんさん
コメントありがとうございます🙏

あっ1日違ぃでしたね😶
そぅ私も色々探しには探してみたんです🔎
アズマイチゲも咲いていると聞いていたし…でも見つけられませんでした!
このエリアに絶対咲いてる!
って分かっているハズの雪割草でさぇ教えて貰わないと分かりませんでした😱
その分、見つけられた時の嬉しさもひとしおですよね!

ホント、コレからの時期が楽しみですね!
ありがとうございました🙏
2025/2/25 9:00
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら