記録ID: 7841010
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
沼津アルプス🩷はアップダウンでしんどいよ😆一気にコンプ🎊
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:43
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,468m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:43
距離 16.6km
登り 1,468m
下り 1,476m
8:56
17分
スタート地点
13:43
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最高のハイキングコース。アップダウン激しく意外にしんどい😥 |
その他周辺情報 | なし。 |
写真
おっ!タッチはいけるんだね〜1枚持ってるから事なきを得る🙌
それにしてもこの鉄道の経営陣はやり手やね😆国民しか持たない交通系ICカードの設備には目もくれず投資せず、外国人が多く持つタッチ決済システムを導入!極めて効率的な選択と集中🤔
それにしてもこの鉄道の経営陣はやり手やね😆国民しか持たない交通系ICカードの設備には目もくれず投資せず、外国人が多く持つタッチ決済システムを導入!極めて効率的な選択と集中🤔
撮影機器:
感想
左足の親指痛いの治らないんだよね〜😭たぶん魚の目が皮下に成長して神経に触れてる感じ。今度病院行きます〜💦
この日はスマホ調子悪くてレコおかしい🤪
沼津アルプス侮るなかれ!😊
アップダウン激しくかなりしんどいよ🤗
さて〜土日お仕事だったので明日も歩きます〜❤
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
沼津アルプス低山なんだけどひとつひとつ山を登っては降りの繰り返し、鎖があったりで
なかなかハードだね〜
まだ登山レベルではなく、山登りを始めた時大平山からスタートしたんだけど、香貫まで行けなかった私で〜す。
夜勤やってそのまま行ったなぁ〜って
思い出しました。 山登り一年生だったよぉ
明日も静岡かなぁ
へ〜〜takaさんにもピカピカの1年生時代があったんだ〜👍
このコースは低山だけど海が見えるから、味変的に登るね〜😆富士山も居るしね😋
金峰山か〜近所で未踏があるから夏には再訪かな〜🥳
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する