ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7841010
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

沼津アルプス🩷はアップダウンでしんどいよ😆一気にコンプ🎊

2025年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:43
距離
16.6km
登り
1,468m
下り
1,476m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:23
合計
4:43
距離 16.6km 登り 1,468m 下り 1,476m
8:56
17
スタート地点
9:13
4
9:18
5
9:23
9:24
12
9:36
16
9:52
9:53
12
10:06
10:08
10
10:18
15
10:33
4
10:38
11
10:49
7
10:56
5
11:01
11:02
3
11:05
6
11:11
11:12
3
11:15
11:18
5
11:23
11:25
10
11:34
11:36
4
11:40
15
11:56
7
12:03
22
12:25
12:26
11
12:37
8
12:46
13
12:59
13:02
17
13:19
13:24
5
13:43
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
地元駅始発で新横浜でまったりして新幹線こだま(早割3,000円)で三島に行き、乗り換えてJR沼津駅8時40分頃着。
コース状況/
危険箇所等
最高のハイキングコース。アップダウン激しく意外にしんどい😥
その他周辺情報 なし。
やって参りました!初の静岡遠征です😁もちろん車中酎ハイと朝ごはん食べた!😝
2025年02月24日 08:18撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 8:18
やって参りました!初の静岡遠征です😁もちろん車中酎ハイと朝ごはん食べた!😝
なんや〜沼津栄えてるやん〜
2025年02月24日 08:37撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
2/24 8:37
なんや〜沼津栄えてるやん〜
駅下に成城石井があった😉けっこう値引きシール貼るんやね😅うちのベルクは夜しか貼らんような気がする💦
2025年02月24日 08:37撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
2/24 8:37
駅下に成城石井があった😉けっこう値引きシール貼るんやね😅うちのベルクは夜しか貼らんような気がする💦
完!!💦なんで?🤔
2025年02月24日 09:14撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 9:14
完!!💦なんで?🤔
まずは1座目目指します🤗
今テレビでテレサ・テンの伝説のコンサートやってる❤。日本人の6000万人が恋した伝説の歌姫😍非の打ち所がない。ほんと残念😫
2025年02月24日 09:15撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
2/24 9:15
まずは1座目目指します🤗
今テレビでテレサ・テンの伝説のコンサートやってる❤。日本人の6000万人が恋した伝説の歌姫😍非の打ち所がない。ほんと残念😫
5重の塔🎵まんまで申し訳ない😨ひねる能力あれば吉本入ってます😑
2025年02月24日 09:23撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 9:23
5重の塔🎵まんまで申し訳ない😨ひねる能力あれば吉本入ってます😑
夫婦か〜〜ノーコメント😭すべては相性😍
2025年02月24日 09:31撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 9:31
夫婦か〜〜ノーコメント😭すべては相性😍
沼津アルプス1座目〜香貫山🎶
2025年02月24日 09:36撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
2/24 9:36
沼津アルプス1座目〜香貫山🎶
2座目横山〜🎉
2025年02月24日 10:07撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 10:07
2座目横山〜🎉
千葉もそうだけど、沼津も海見ながらハイクできるんだよね〜🩷新鮮でむっちょ最高🥰
2025年02月24日 10:17撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
10
2/24 10:17
千葉もそうだけど、沼津も海見ながらハイクできるんだよね〜🩷新鮮でむっちょ最高🥰
3座目徳倉山〜🎊
2025年02月24日 10:34撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
2/24 10:34
3座目徳倉山〜🎊
釣りしたいな〜😙山登れなくなったら必ず海釣りに戻ります🥳チヌとカワハギは釣りたい😌
2025年02月24日 10:53撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
2/24 10:53
釣りしたいな〜😙山登れなくなったら必ず海釣りに戻ります🥳チヌとカワハギは釣りたい😌
沼津アルプス4座目〜志下山🎶
2025年02月24日 11:02撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 11:02
沼津アルプス4座目〜志下山🎶
ラスボス感半端ない鷲頭山🔥🔥
2025年02月24日 11:02撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
2/24 11:02
ラスボス感半端ない鷲頭山🔥🔥
ちゅうじょういわ、で合ってる?💦
ヤン・ウェンリーとラインハルト・フォン・ローエングラムならどっち派?💧
2025年02月24日 11:15撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 11:15
ちゅうじょういわ、で合ってる?💦
ヤン・ウェンリーとラインハルト・フォン・ローエングラムならどっち派?💧
開けたら信太山のような妖艶な空間?😆🙌
2025年02月24日 11:15撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 11:15
開けたら信太山のような妖艶な空間?😆🙌
本日5座目の小鷲頭山😊
2025年02月24日 11:24撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
2/24 11:24
本日5座目の小鷲頭山😊
ボス攻略しました!6座目の大本命の鷲頭山いただきました😊結構急登だよ。。ずっと😭
2025年02月24日 11:34撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
2/24 11:34
ボス攻略しました!6座目の大本命の鷲頭山いただきました😊結構急登だよ。。ずっと😭
広いよね😄誰かとランチしたいねん😉
2025年02月24日 11:34撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
2/24 11:34
広いよね😄誰かとランチしたいねん😉
沼津アルプス7座目でございます✨大平山🎊
2025年02月24日 12:03撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 12:03
沼津アルプス7座目でございます✨大平山🎊
8座目の。。
2025年02月24日 12:59撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
2/24 12:59
8座目の。。
大嵐山とヤマレコマップにはあるけど、日守山だそう💦
2025年02月24日 12:59撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 12:59
大嵐山とヤマレコマップにはあるけど、日守山だそう💦
低山なりの良き風景🤗
2025年02月24日 13:00撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
10
2/24 13:00
低山なりの良き風景🤗
オーラス9座目の茶臼山🎉🥰 完(笑)
取りこぼしはないかな?
2025年02月24日 13:20撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
2/24 13:20
オーラス9座目の茶臼山🎉🥰 完(笑)
取りこぼしはないかな?
嬉しすぎる🩷けっこうしんどかったよ
2025年02月24日 13:22撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
10
2/24 13:22
嬉しすぎる🩷けっこうしんどかったよ
伊豆箱根鉄道の原木駅に到着。
2025年02月24日 13:43撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 13:43
伊豆箱根鉄道の原木駅に到着。
へっ!まさかのICOCAムリ。。😫
2025年02月24日 13:47撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
2/24 13:47
へっ!まさかのICOCAムリ。。😫
おっ!タッチはいけるんだね〜1枚持ってるから事なきを得る🙌
それにしてもこの鉄道の経営陣はやり手やね😆国民しか持たない交通系ICカードの設備には目もくれず投資せず、外国人が多く持つタッチ決済システムを導入!極めて効率的な選択と集中🤔
2025年02月24日 13:53撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
2/24 13:53
おっ!タッチはいけるんだね〜1枚持ってるから事なきを得る🙌
それにしてもこの鉄道の経営陣はやり手やね😆国民しか持たない交通系ICカードの設備には目もくれず投資せず、外国人が多く持つタッチ決済システムを導入!極めて効率的な選択と集中🤔
遠征時はやっぱご当地ビールで乾杯🍻
2025年02月24日 14:23撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
9
2/24 14:23
遠征時はやっぱご当地ビールで乾杯🍻
お〜〜ホテルまで絶対こぼすやん〜〜😭立ち飲みムリ?💧😄
2025年02月24日 14:49撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
10
2/24 14:49
お〜〜ホテルまで絶対こぼすやん〜〜😭立ち飲みムリ?💧😄
撮影機器:

感想

左足の親指痛いの治らないんだよね〜😭たぶん魚の目が皮下に成長して神経に触れてる感じ。今度病院行きます〜💦

この日はスマホ調子悪くてレコおかしい🤪
沼津アルプス侮るなかれ!😊
アップダウン激しくかなりしんどいよ🤗
さて〜土日お仕事だったので明日も歩きます〜❤

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

いのちゃんこんばんは😊

沼津アルプス低山なんだけどひとつひとつ山を登っては降りの繰り返し、鎖があったりで
なかなかハードだね〜
まだ登山レベルではなく、山登りを始めた時大平山からスタートしたんだけど、香貫まで行けなかった私で〜す。
夜勤やってそのまま行ったなぁ〜って
思い出しました。 山登り一年生だったよぉ
 明日も静岡かなぁ
2025/2/24 21:19
いいねいいね
1
taka872さん
へ〜〜takaさんにもピカピカの1年生時代があったんだ〜👍
このコースは低山だけど海が見えるから、味変的に登るね〜😆富士山も居るしね😋

金峰山か〜近所で未踏があるから夏には再訪かな〜🥳
2025/2/26 9:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら