記録ID: 7841242
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至福のひと時、贅沢な時間〜今年も尾瀬小屋
2024年07月27日(土) 〜
2024年07月28日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 28:34
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 277m
- 下り
- 272m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:39
距離 9.3km
登り 35m
下り 214m
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今年も尾瀬小屋宿泊行が実現できた。贅沢な料理を食べながら、ただひたすらビールを飲んで至福の時を過ごす目論見。だが、前日までの雨で木道が濡れていて、右手首を粉砕骨折したときのスリップが頭をよぎる緊張の尾瀬行。だんだんと乾いてくるとともに高山植物を見つける余裕が出てきて、今回も結構な種類の花を見つけることができた。
まずは去年の10月、右手首を骨折したときに添え木などしていただいてとてもお世話になった山の鼻ビジターセンターさんへお礼の訪館。ご対応くださった方がちょうどいらっしゃり、その時のお礼をさせていただいた。当日のことは良く覚えていらっしゃったそうで、大小あわせて全部で4件の事故に対応されたそう。ご迷惑おかけいたしました。本当にありがとうございました。
このあとはゆったりと牛首〜龍宮〜見晴と歩を進め、通り雨に降られる2分前に尾瀬小屋に到着、雨の過ぎるのを待って飲み食いモードに突入。全体のペース配分を誤ってしまい、夕飯が食べられない状況になりかかったものの、今年の夕食はさらにパワーアップしていて、下界では食べたことのない「豚肉の赤ワイン煮」にビックリしつつ完食。柚子酒も飲んで今年も最高なひと時を過ごすことができた。また来れたことに感謝しつつ、来年もまた来る事を誓ったのであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する