記録ID: 7841256
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
衣笠山&猿島&観音崎
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 325m
- 下り
- 330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:26
距離 24.3km
登り 325m
下り 330m
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR久里浜線 衣笠駅下車 ▪️帰り 京浜急行バス 浦賀駅行き 観音崎BS乗車 終点まで ▪️猿島詳細 https://sarushima.jp/information/ ※往復券、入場料込みで2000円でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観光エリアにつき、危険箇所はありません。 |
写真
感想
今回は、リスト「鎌倉湘南三浦を歩く」から
山要素が薄いところを繋いでみました。
衣笠山は公園として整備されていて、
山頂には展望台もあります。
自然公園でもあり、遊具もあったりで子供連れで遊ばせるのが良さそうな感じ。
ちょっと都会の山。
大勝利山、山頂標識がなぜか道路脇にある。
登山家の習性で山頂を探すと見つからないので注意。
猿島は軍事要塞として遺構が充実
公開されている範囲だけでも、兵舎や弾薬庫、砲台などもあって、
小規模ながらスケールの大きさを窺うことができます。
おしゃれな売店やバーベキューなどもあって
多様なニーズに対応しております。
宿泊は出来ないらしく、取り残されたら臨時便で迎えにきてくれる(別料金)とのこと、
どうなることやら
長い舗装路で観音崎
こちらも観光地なので人が一杯
このあたりも砲台跡など多くあって、
防衛的な観点から重要視されていた様子が窺えました。
天候にも恵まれたので、
富士山や房総方面がしっかりと見えました。
では
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する