記録ID: 8323096
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
衣笠山,しょうぶ園,大楠山
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 443m
- 下り
- 416m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:47
距離 11.9km
登り 443m
下り 416m
12:16
ゴール地点
天候 | 晴れ。とても暑かったが風が強く、暑さが軽減された。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
<帰り>前田橋バス停 12:18 →京急逗子 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありません。 衣笠山からの下りは、草がかなり伸びていて邪魔になりました。(蜘蛛の巣は大丈夫でした) 大楠山は登りも下りも川沿いを歩いて行きます。 下りの道は赤土で濡れていると滑りやすかったです。 前田川遊歩道はとても楽しめました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
今回は、横須賀しょうぶ園にいくことは最初から決めていました。
全体の工程として、しょうぶ園の前に衣笠山,しょうぶ園の後は、大楠山に行く工程としました。
衣笠山は、頂上にむかう途中にアジサイが多くとても楽しめました。
頂上からは横須賀の町や海,遠くにはみなとみらいのビルも見えました。
しょうぶ園は、多種類のしょうぶの花が沢山ありましたが、萎れている花も多く時期としては1〜2週間遅かった感じです。(もう少し早く行った方が良かったです。)
本日はとにかく暑く熱中症のリスクもありましたが、風が強かったのでなんとか大楠山の頂上までたどり着けました。
でも、時期としてはもう少し涼しい季節の方が良かったかもしれません。
只、
下山時最後の前田川遊歩道の石を渡るのは、川沿いで涼しいですし、とても楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
房総・三浦 [日帰り]
JR衣笠駅から阿部倉登山口経て大楠山、帰路は前田橋ルートで下山し京急バス前田川よりJR逗子駅に。
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する