記録ID: 7841956
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 806m
- 下り
- 805m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:16
距離 5.9km
登り 806m
下り 805m
14:14
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ビーナスライン スズラン峠駐車場🅿️ ↑に満車で停められず💦 少し下がったところに数台の駐車スペースがあり、 しかしそこも満車… 更にその下の数台のスペースに何とか駐車 登山口まで10分程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートがかなり遅めだったので、 しっかり踏み固まれて、トレースもあり 迷う場所もありません |
その他周辺情報 | 北八ヶ岳ロープウェイの売店で 蓼科山の山バッチ売ってます (冬季は16:20までの営業) |
写真
感想
霧ヶ峰、美ヶ原、蓼科山の百名山三座をゲットの旅、2日目は蓼科山✨🏔️✨
美ヶ原でご来光とモルゲンを堪能してから向かったので、かなり遅めのスタートになりました😅
かなり下の駐車スペースでしたが、停められて良かった💦
登山らしい登山は蓼科山だけなので、登れて良かったです🏔️
とにかく急登続きでしたが楽しめました😊
コースタイムが短いこともあり、ちょうど良い疲労感と大きな達成感👍✨
この三座は1日でまわる方達もいて、スゴイなーと思います💦
二日間で百名山三座✨🏔️🏔️🏔️✨
ボーナスポイントみたいな登山でしたが、何とかお天気にも恵まれて、最高の二日間を過ごす事が出来ました⛄️⛄️⛄️
最後に2日間、雪道を運転してくれた師匠、ありがとうございました😊
美ヶ原からの朝の凍結の下りは流石です~👍✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する