記録ID: 7844996
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 (ツツジオ谷→千早本道)
2025年02月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 637m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 2:59
距離 6.0km
登り 637m
下り 644m
8:08
3分
スタート地点
11:07
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日800円(隣接のモンベルで2,000円以上購入すれば、90分無料となり、1日600円になります。) 男女共用トイレあり(女性は別のトイレの方が無難) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【ツツジオ谷】 中級者向けルートであり、バリエーションコース。 基本沢沿いに歩きますが、高巻きやトラバースもあり、飽きのこないルートでした。また、氷瀑が見れて楽しめます。今回は土日で多くの人が通ったようでしっかりとしたトレースがありましたが、トレースがなくなると、ちょっとルートがわかりにくいかもしれません。 【千早本道】 階段と木柵で道が示されているので、安心安全な道ですが、道中展望などの見所となるものがなく、変化に乏しい道です。子連れ登山には丁度いいんですけど‥ |
その他周辺情報 | モンベルルーム金剛山麓店 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
インナー上下
ソフトシェル上下
レインウェア
靴下
グローブ
予備グローブ
バラクラバ
防寒着
ニット帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地形図
コンパス
ヘッドランプ
モバイルバッテリー
保険証
携帯
サングラス
ミラーレス一眼カメラ
水筒(保温性)
チェーンアイゼン
|
---|
感想
前々から行きたかった金剛山。魚民として山口一郎(サカナクション)聖地巡礼地にやっと行けて大満足です。
山頂からの眺め、樹氷、氷瀑など見所と多くの登山者を目にして、人気の山なんだぁと実感しました。
寒波も落ち着いたので、雪解けも近そうですね。雪解け前の金剛山に行くには今が一番良い時かもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する