記録ID: 7845682
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
快晴の四阿山 (あずまや高原から往復)
2025年02月25日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:59
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 915m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:58
距離 12.1km
登り 915m
下り 915m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多くの登山者が歩いて踏まれてはいるが、牧場内などは踏み抜く場所もあった。足回りはスノーシューとアイゼンが半々ぐらい。私は往路の牧場内〜里宮の先までワカン装着。その後はアイゼンで歩いた。 |
その他周辺情報 | 下山後、地蔵峠越えで長野方面に帰る県道35号(長野真田線)沿いの地蔵温泉「十福の湯」(800円)に立ち寄った。 |
写真
感想
ここ数年は冬に1回は登るのがルーティンのようになっている四阿山。快晴が約束されたような日だったので登りに出かけた。3連休明けにも関わらず、それなりに登っている人がいた。
牧場内は踏み抜きそうだったので、ワカンを使用。周囲はスノーシューの人も多かった。その先はアイゼンで歩いた。ときどきズボるけれど、概ねよく踏まれていた。
快晴のもと、展望は素晴らしかった。南に浅間山・富士山・八ヶ岳。西には北アルプスの端から端まで。北には北信五岳、その右に日本海。さらに志賀高原の山々。展望を堪能することができた。
今日は寒くもなく、風もなく穏やか。山頂付近は例年よりも積雪は多い感じがした。すれ違った登山者は25人ほど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する