記録ID: 7846669
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
オレンジの長靴で目指せエベレスト!焼ける常念岳の東尾根😆(冬季ゲートほりでーゆ~)
2025年02月25日(火) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:00
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,145m
- 下り
- 2,145m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:12
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 10:57
距離 21.2km
登り 2,145m
下り 2,145m
3:03
5分
スタート地点
14:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
先月はラッセルで難儀……で?( ˙-˙ )
今日は寒波明け😀無風で好天予報なのでまたまた長〜い常念岳東尾根へ❗️
先月の山行です👇👇👇
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7711362.html
今日は寒波明け😀無風で好天予報なのでまたまた長〜い常念岳東尾根へ❗️
先月の山行です👇👇👇
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7711362.html
前常念岳到着🏁🐢💨
四日前の霞沢岳で見れなかつた穂高岳が素晴らしい👏(・_・)スバラシイ
金曜日の霞沢岳山行です⬇️
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7823225.html
四日前の霞沢岳で見れなかつた穂高岳が素晴らしい👏(・_・)スバラシイ
金曜日の霞沢岳山行です⬇️
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7823225.html
日本一を眺めながらゆっくり下山しました😊
この後は無事下山完了しました✌️
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました😆
明日からの三連休は何処に行こうかな😁
エベレストにも二ヶ月後から挑みます❗️どうぞよろしくお願いします🥺🙏
自身ヤマレコ軌跡5年間ベスト2 ✌🏻
2020(夏)新穂高左俣〜鷲羽岳
http://yamare.co/2396029
2020(秋)頚城縦走
http://yamare.co/2590650
2021(夏)二度とできない仙塩尾根
http://yamare.co/3214171
2021(夏)?ヒグマ遭遇の知床縦走
http://yamare.co/3444980
2022(春)達成感半端ない白馬岳主稜?
http://yamare.co/4194627
2022(夏)又もや?ヒグマに遭遇のトムラウシ縦走
https://yamare.co/4572219
2023(春)生還をマジ実感する奥穂高岳
https://yamare.co/5249950
2023(秋)絶景のジャンダルム周回
https://yamare.co/6008986
2024(冬)人生最高地点南米アコンカグア⛰️
https://yamare.co/6338880
2024(秋)更に更新のヒマラヤのマナスル/^o^\
https://yamare.co/7283469
2025年4月10日から最高峰エベレスト挑みます✌️
過去のヤマレコ山行記録で三百名山検索できます!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
検索< ヤマレコ 長靴 >
この後は無事下山完了しました✌️
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました😆
明日からの三連休は何処に行こうかな😁
エベレストにも二ヶ月後から挑みます❗️どうぞよろしくお願いします🥺🙏
自身ヤマレコ軌跡5年間ベスト2 ✌🏻
2020(夏)新穂高左俣〜鷲羽岳
http://yamare.co/2396029
2020(秋)頚城縦走
http://yamare.co/2590650
2021(夏)二度とできない仙塩尾根
http://yamare.co/3214171
2021(夏)?ヒグマ遭遇の知床縦走
http://yamare.co/3444980
2022(春)達成感半端ない白馬岳主稜?
http://yamare.co/4194627
2022(夏)又もや?ヒグマに遭遇のトムラウシ縦走
https://yamare.co/4572219
2023(春)生還をマジ実感する奥穂高岳
https://yamare.co/5249950
2023(秋)絶景のジャンダルム周回
https://yamare.co/6008986
2024(冬)人生最高地点南米アコンカグア⛰️
https://yamare.co/6338880
2024(秋)更に更新のヒマラヤのマナスル/^o^\
https://yamare.co/7283469
2025年4月10日から最高峰エベレスト挑みます✌️
過去のヤマレコ山行記録で三百名山検索できます!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
検索< ヤマレコ 長靴 >
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
森林限界の辺りでお会い出来て嬉しかったです♪
今日も友人が霞沢岳でお会いしたようで🤣
快晴ゲットされて羨ましい限りです😊
エベレストチャレンジ楽しみにしております!
エベレストも長靴でですか?!
3月に池田で写真展を開催させていただきます😃
もしお近くにお越しの際はお立ち寄りください♪
とても穏やかな稜線でしたね😄
偶然にも連チャンでお会いしちゃいました🤩
エベレストはガイド登山なのでBC5200mまでは長靴許可です🉑
素晴らしいモルゲンハント👏(・_・)スバラシイとても興味深いです池田町のどちらですか⁉️
お疲れ様でした✨
私も仕事無ければ霞沢岳行きたかったです😭
5200mまで長靴とは凄いです!!
レポートとっても楽しみです😊
応援しております😁
池田町交流センターかえでにて3/15より開催させていただきます♪
私の日記に写真展のご案内がございますので、是非ご覧ください😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する