記録ID: 784895
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
クリスマスは、大同心稜なのだぁの巻き
2015年12月24日(木) 〜
2015年12月26日(土)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,366m
- 下り
- 1,152m
天候 | 入り・晴れ 二日目・曇りのち晴れのち嵐 三日目・荒れ模様 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
タクシーは、茅野〜美濃戸口まで\5,400-です。 |
写真
感想
毎年恒例のクリスマス登山
先週末に埼玉のご夫婦とあいすの予定が
氷少なく、谷川へ。
なので、少々予定というか、
一足お先の冬休みを飛び石にして、
大同心へ行ってきました。
一人なので、大同心稜つうことで。
雪が少なく、稜線に上がる草付きでは、
バイルの先っちょドロだらけ。
沢の高巻きかいwww
展望荘で一泊して、赤岳登って帰ろうとおもったけれど、
山は、荒れ放題にて、多少おとなしいうちに下山しました。
アイスの縄のれんは嫌いですが、
地元の縄のれんは大好きで、
15時オープンに間にあいました。
サンタさん素敵なクリスマスをありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
こ っこ っこぉ〜〜こっけこっこぉ〜 じゃなくって
このルートってヒョットしたら。。。
2月のアレ ですかぁ?
サービス料無料の優良お風呂屋さんの写真が。。。www
かっこええね!
クリスマスに大同心なんて、
最近、頑張ってますね!すごいよ〜・・・
もう炬燵に入ってる方が似合ってきたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する