記録ID: 7850152
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
権現岳に行ってこなかった。。。
2025年02月27日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:39
距離 11.1km
登り 1,078m
下り 1,056m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝一は溶けた雪が凍って滑りやすい。 トレースははっきりしていて問題なし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ
インナー
ウィンドブレーカー
フリース
パンツ
予備Tシャツ
グローブ
ネックウォーマー
ゲーター
ダウン
雨具
キャップ
ホイッスル
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイド
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ポール・ピッケル
チェンスパ・アイゼン
|
---|
感想
久々の山行&今シーズンやっとまともな雪山。
天女山から権現岳に行く…はずだったけど。
久々にしてはまあまあ順調に前三ツ頭に到着。
何と美しい。富士山も南アルプスも中央アルプスも御嶽山も。
けど、ここで普段と違う行動に出てしまう。
普段は腰掛けたりもほとんどしないし、ゆっくりご飯食べたりもしないのに、何を思ったか岩に座ってパン食べてゆっくりしてるうちにお腹も満足、気持ちも満足。
完全に気が抜けてしまった(>_<)
「権現岳も三ツ頭も行ったことあるし、今日はここまででいいや」という悪魔の囁き。
はいっ、終了ということに。
それにしても天女山からといい、前三ツ頭からといい大好きな富士山がきれいに見えました。
天女山ルートの権現岳は初めてだったけど次にまた来ることにして、今日も良い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する