記録ID: 7850554
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
西天狗岳&東天狗岳「八ヶ岳ブルーの登山最高!」
2025年02月27日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 871m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:09
距離 8.6km
登り 871m
下り 871m
天候 | 天気 : 終日快晴 雲量 : 0 雲ひとつない八ヶ岳ブルー 風 : 稜線上時折強風 気温 : 9時頃までー10℃ その後ー3℃まで上昇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉登山口駐車場手前3kmから圧雪路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
唐沢鉱泉登山口~西天狗岳 トレース明瞭 東天狗岳~中山峠 踏み跡がいろんな方向に沢山あって迷いやすい。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
準備してたら雪の上に置いたヘルメットが滑ってって、チェーンスパイク付けた足で全力疾走するも追いつけず。
ちょうど下側の駐車場に車を駐めて登山準備されていた方がキャッチしてくれて事なきを得ました。
ちょうど下側の駐車場に車を駐めて登山準備されていた方がキャッチしてくれて事なきを得ました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
靴
防水ザック
12本爪アイゼン
チェーンスパイク
ピッケル
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
水筒(保温性)
ライター
ポケットカイロ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
エマージェンシービビイ
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する