記録ID: 7850563
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
KOBE太陽と緑の道No.11 摩耶徳川道コース
2025年02月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 712m
- 下り
- 324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:19
距離 8.8km
登り 712m
下り 324m
13:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り: 神戸市立森林植物園より無料送迎バスで北鈴蘭台へ。 さらに温泉施設“すずらんの湯”の無料送迎バスに乗り換え、入浴後も送迎バスで地下鉄谷上駅へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好でした♪ |
その他周辺情報 | 有馬街道“すずらんの湯” (神戸市立森林植物園正門からなら徒歩でも行けます) |
写真
感想
KissFM神戸の抽選で当たったすずらんの湯の招待券が2月末期限だったので、太陽と緑の道と組み合わせてお風呂に入りに行きました😄
杣谷は先月ハチノス谷西尾根へ行った時に途中まで歩きましたが、穂高湖まで歩くのは久しぶりでした😊
途中、思い掛けず氷瀑?が見れてHappy♪でした😄
穂高湖もまた久しぶりで、新しいレストランが出来てからは初めてでした😄
で、徳川道へどう行くのかも忘れてしまって少しウロウロしました😅
森林植物園に着くと休館日との事で、東門の料金所は閉まってました。
紛失したトリコロールカードが見つかって持って来たのに〜。
すずらんの湯へは谷上駅まで歩けたら13:47発の送迎バスに乗るつもりでしたが、全く間に合わず、森林植物園からバスか徒歩に変更しました。
市バスはここのバス停も冬期運休だそうで、北鈴蘭台行きの無料送迎バスが動いてたので利用させて頂きました😄
おかげで北鈴蘭台ですずらんの湯送迎バスに間に合い、早く帰ることが出来ました♪Lucky〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する