記録ID: 7854550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
麦草岳(天の川のためのナイトハイク)
2025年02月28日(金) 〜
2025年03月01日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:03
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:17
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:28
距離 2.3km
登り 567m
下り 3m
2日目
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 8:13
距離 7.2km
登り 808m
下り 1,398m
8:27
天候 | 快晴 この時期としてはかなり暖かい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
5時間半のナイトハイクの末に麦草岳山頂到着。この時期としてはかなり暖かい夜で助かりました。木曽駒ヶ岳方面から昇る天の川です。今シーズンはこの写真がどうしても撮りたかった💪1番高いピークが木曽駒、中央は木曽前岳、右端は三ノ沢岳です。
ソフトフィルター使用で明るい星を強調してみました。これはこれでいいですね🤭
寒さの限界が来て、日の出前に下山開始。本当はここで木曽駒のモルゲンロートを撮りたかったけど、仕方ないんです。
寒さの限界が来て、日の出前に下山開始。本当はここで木曽駒のモルゲンロートを撮りたかったけど、仕方ないんです。
感想
2週間前に登った麦草岳にまた行ってきました。今度は木曽駒と天の川の撮影のため。本当は避難小屋に泊まらせてもらいたかったけど、月末は会議が多く、休みが取れないので、快晴が約束された夜のナイトハイク。暖気が入り暖かい晩でしたが、山頂は流石に寒く、1時間の天の川撮影がギリギリでしたね😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する