記録ID: 7857057
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
春の陽気!まるで春?いや本当に春だよ天狗岳👺
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 896m
- 下り
- 895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:55
距離 9.6km
登り 896m
下り 895m
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時の時点で満車 あとは縦列やらなんやらで停めていく感じに。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
春のような陽気で、一日ポカポカでした。 一番寒いのは駐車場で間違いない。 駐車場の夏季トイレはクローズしており、少し登った所の冬季トイレはつまってるので使えません。 ドアを開ければわかりますが、衝撃の絵でした。 詰まってる便器の上にどんどんビッグベンをしている人の神経がわかりません🤦 僕の実力では無理でした笑笑 今回はスリーシーズン靴(コバ無し)の登山1年目の友達を連れて行きました。 チェンスパが彼の最強装備なので笑 もし寒ければ黒百合ヒュッテで撤退プランでしたが、予報通り暖かく、無事に山頂まで行けました。 体調によってはピストンにする予定でしたが、問題無かったので、周回コースで下山しました。 途中の展望台(特に第一展望台)は素晴らしい眺めなので、ぜひ行ってみて下さい☺?👍 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉の冬季トイレはまじで残念 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
チェンスパが最強装備の人間を積雪期の八ヶ岳に連れて行った事が明らかになると周りに叱られそうです😑
しかし彼のフィジカルは半端ないので問題無いでしょう💪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する