関八州見晴台、大高取山、越生梅林


- GPS
- 06:34
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,005m
- 下り
- 1,148m
コースタイム
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:34
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
・コース
西吾野駅 - 高山不動 - 関八州見晴台 - 黒山三滝 - 桂木観音 - 大高取山 - 越生梅林 - 越生温泉 梅の湯(ニューサンピア埼玉おごせ)
・西吾野駅
2,30人の方が降りてました。
ほとんどの方が登山の服装です。
それぞれの目的の山へ散っていきました。
・西吾野駅 - 高山不動
難所は無く歩けます。
・高山不動
でっかい。
・関八州見晴台
近くまで車で来れます。
その名の通り見晴らしがいいです。
・黒山三滝
天狗滝だけ立ち寄りました。
岩に阻まれて全体は見えず。
・桂木展望台
桂木観音のすぐ手間にあり。
トイレがあり展望も良く、ちょっと休むのにいい場所です。
・桂木山
展望なし。
・幕岩展望台
展望はいいが、坂を下らなくてはならない。
戻るには当然登ります。
・大高取山
2方向に眺望が分かれています。
片方は街並みが見え、もう片方は山並みが見れます。
混んでいました。
・越生梅林
2-3月にかけて1カ月程まつりが開催されています。
色々な種類の梅が見れます。
時期が終わった梅か、これから咲く梅もあり、すべてが一斉に咲くわけでは無いようです。
ミニSLが走っていました。
人が多く混雑していました。
梅を見ながらランチするのもいい場所です。
・越生温泉梅の湯(ニューサンピア埼玉おごせ)
ホテルやスポーツ施設などがある総合レジャー宿泊施設です。
内湯と外湯があり、湯温は若干ぬるめでした。
外湯は強アルカリ性(pH10.3)の天然温泉で肌がツルツルになるそうです。
温泉は空いていましたが、駐車場やテニスコート等、施設自体は混んでいました。
玄関前でイベントを行っており、温泉に入る前も出た後も同じパフォーマーの方が長時間にわたり演技してました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する