記録ID: 7863023
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥久慈男体山
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:01
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 279m
- 下り
- 279m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
裏ルート(?)ということもあり、鎖場はほとんどなし ミニ尾根の上を登りますが傾斜はちゃんとあります |
その他周辺情報 | 袋田の滝方面にはだいたいなんでもあります |
写真
駐車場は5~6台は停められる広さあり
当初は男体山麓駐車場から登ろうと思っていましたが、高低差が1/2の持方集落登山口のほうが楽そうだったのでこちらから登ることに
鎖場を楽しみにしていた自分もいましたが、花粉で体力を削られていたので仕方なし(1月までに来てればよかった…)
冬の低山へ駆け込み登山です
当初は男体山麓駐車場から登ろうと思っていましたが、高低差が1/2の持方集落登山口のほうが楽そうだったのでこちらから登ることに
鎖場を楽しみにしていた自分もいましたが、花粉で体力を削られていたので仕方なし(1月までに来てればよかった…)
冬の低山へ駆け込み登山です
感想
今季のQOLを犠牲にしてでも(花粉症)冬の低山の誘惑には勝てなかった奥久慈男体山登山
健脚コースではありませんでしたが、絶好の眺めで大満足でした
そして、サングラス&マスクで挑んだ花粉対策 兼 心肺トレーニング登山でも花粉には勝てず、この1日で副鼻腔はすべて埋まりました。あたまいてー
詳しくは写真のコメントにて失礼します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する