記録ID: 7866048
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
皆野アルプスにやっつけられました😅
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 737m
- 下り
- 949m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:36
距離 10.4km
登り 737m
下り 949m
15:33
ゴール地点
天候 | 晴れ〜薄曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バス: 長生荘〜秩父華厳の滝 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場や鎖場、ヤセ尾根が多いルートです |
写真
装備
個人装備 |
水500ml
ゼリー飲料
おやつ
グローブ
サングラス
キャップ
芍薬甘草湯
ファーストエイド
ティッシュ
ゴミ袋
簡易シート
|
---|
感想
今日はホント暖かで、登ってる時は暑いくらいでした💦
そのせいかどうか、疲れました😣
特に破風山から前原山までは、怒濤のアップダウンの繰り返し😱しかも長い😖
モデルコースで見ると累積標高やグレードレベル2なのでそんなに大変じゃないと侮ってました😅
岩のヤセ尾根や鎖付きの急登多く、皆野アルプスは舐めてはいけませんね😁
GPSログもおかしな事に⋯
でも、岩場好きとしてはかなり楽しめました😽
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あ、ぎりぎり会っていないみたいです。
12時に天狗山だったんですね。私は、その頃、隣のルートにいたみたいです。
こんばんは!
そうですね、残念ながら時間的に少しズレてたかな。
皆野アルプスはバラエティに富んだ楽しいルートでしたね😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する