記録ID: 7872605
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山(雪道ハイク)
2025年03月07日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:21
距離 9.5km
登り 1,138m
下り 1,116m
天候 | 曇りのち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿夫利神社下社辺りから雪道でした。 5cm~頂上付近は7cm位 奥の院裏道は膝上程の雪だまりあり。 |
その他周辺情報 | 山頂トイレ 凍結の為まだ使用できません! |
写真
感想
週一の山道歩きに大山に行きました。
バスの窓から 真っ白な山頂が見えて雪が降ったことを初めて知りました。
思いがけずに雪道歩きになりましたが、
チェーンスパとショートスパッツ持ち歩いていたので良かったです♪
急な仕事で早く家に戻らないといけなかったので、雪道どこまでも歩いて見たい思いを残して帰ってきました^_^
花も一期一会でしょうか、去年見たハナネコノメソウ影も形もありませんでした。不動尻のレコにあったので見に行こうと思います。ミツマタは見頃までもう少しかな。
今年3度目の雪は一番多かったとおじさんが言ってましたが、ふかふかの雪道
楽しめました。今期最後でしょうか🙂
(143)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
一日違いで山の様子大分違いますね
前日は小雨で雪も解けてましたが、夜に積雪があったみたいですね
今季最後だと思いましたが、今夜の降雪どうなることや?
前日の夕方は山頂は曇ってましたが、
一晩であんなに白くなっていたとは 思いがけず雪道楽しめました⛄
今夜も降る予報ですが積もるでしょうか、春先は行ったり来たりです。若葉の季節が楽しみですね♪
ありがとうございました👋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する