記録ID: 7875630
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
如意ヶ岳(イシダの森)
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 856m
- 下り
- 959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:01
距離 14.3km
登り 856m
下り 959m
天候 | 薄曇り、ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス | 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐が多いので、地図・GPS等で確認を。 |
写真
感想
如意ヶ岳〜山上不動を往復してきました。
朝の気温は低めだったものの、比較的穏やかな天気で、快適に歩くことができました。
如意ヶ岳の東側に「イシダの森」という施設ができていて、前々から気になっていたのですが、今日はゲートが開いていて、その前に関係者らしき方がいらしたので、少しお話を伺いました。
お話によると、京都の企業であるイシダがこのあたりの山林を買い取って、植林や自然教育などを行っているそうです。
日本中どこもそうだと思いますが、山林はどこも管理者不足。
また木材も価格低下のため、ますます荒れて放置されたままになっている状況。
とはいえ、自然災害抑制や二酸化炭素削減などのためにも適正な管理を継続していかなければならないということで、イシダなどの企業がオーナーとなってヒト・モノ・カネを投下しているとのことです。
「イシダの森」は自然教育や植林イベントの拠点として設置されたそうで、今日も雨社周辺で家族連れの皆さんが植林をされていました。
企業としては広報的な意味合いもあるでしょうが、とてもペイするようなものとは思えませんので、やはり社会的に意義のある活動と言えるでしょう。
イシダの森 サイト
https://www2.ishida.co.jp/ishida_forest/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する