記録ID: 7876653
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山/芦屋川駅〜魚屋道〜黒岩谷西尾根〜一軒茶屋〜魚屋道〜有馬温泉駅
2025年03月08日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 965m
- 下り
- 620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:09
距離 11.5km
登り 965m
下り 620m
13:54
ゴール地点
天候 | 快晴だがやや肌寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪解けでやや泥濘あり。 |
その他周辺情報 | 一軒茶屋のうどんの汁がややぬるい。 |
写真
トレランの大会が開かれているらしい。2,3人ほどのトレラン選手が我々を追い抜いていったがそれほど多くないように見えたので大した大会ではないかと思っていたが、普通の選手はもっと後の時間に魚屋道を下山していたようなので(他のヤマレコ記録参考)、少ないと思っていたトレラン選手は、実はトップクラスに速い数少ない選手だったと思われる。確かに尋常なスピードではなかった。
https://www.jtrc.online/
https://www.actrep-sports.com/rokko-trailrun/
https://www.jtrc.online/
https://www.actrep-sports.com/rokko-trailrun/
撮影機器:
感想
今日はモンベルで購入したウィクロンZEOのデビューだったのだが、寒そうだったので結局上からジャージを着てしまったが、本当に寒くて正解だった。あと、七曲道より黒岩谷西尾根道の方がやっぱり登りがいがあると思う。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1104940
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する