記録ID: 7877541
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
今年2回目の蛇骨岳
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 630m
- 下り
- 630m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:13
距離 9.1km
登り 630m
下り 630m
10:02
2分
スタート地点
15:18
ゴール地点
天候 | 曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪 |
その他周辺情報 | 高嶺マウンテンリゾート https://asama2000.com |
写真
スノーシューツアーの団体さんの後ろで、かなりゆっくりと降りました。このツアー、前方と後方で参加者の歩くスピードが全然違って、ものすごく縦伸びになってしまってました。中コース唯一の急な下り箇所の先で、責任者らしきおじさんが「後ろまだいる?」って叫んでました。人数のカウントもしてないことにビックリ。こういうツアー会社が遭難者出すんだと理解しました。
感想
息子要望のスノーボードをしに、高峰マウンテンリゾートへ。1月にきた時より更に雪が積もってました。黒斑山までは、1月とたいして変わらなかったですが、黒斑山の先、蛇骨岳に向けてのルートは前回と全然違いました。いつもは斜面をトラバースして通らない、蛇骨岳の最高地点辺りを通っていくルートになってました。蛇骨岳に到着してから振り返ると、通常ルートは雪が積もり、非常に危なそうなルートになってました。(もちろん踏み跡無し)
ただ、浅間山はしっかり雪が積もり、綺麗な真っ白な姿を見れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する