記録ID: 7878078
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
仕方が無いので🐟高尾山を回遊🐟
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 463m
- 下り
- 463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:23
距離 7.6km
登り 463m
下り 463m
天候 | 曇り☁️→昼前から小雪❄️(めちゃ寒かった😱) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山の遊歩道…危険箇所は無いワンコ💖 ただし、高尾山北尾根は道標等は無いVRだけど「道」あります。 |
その他周辺情報 | 裏高尾は、何も無い👿 |
写真
今日は鷹ノ巣山で雪踏みをしよう❗️と思ったけど…天気が悪くて登る気力が無くなり…じゃ〜お手軽な三頭山で雪を楽しもう❗️と思ったら、めちゃ寒い朝で、やる気が喪失😱 結局、高尾山ちゃまで回遊🐟決定😩 丹沢は、雪⛄️が多そうに見えるワン👀良いなぁ💕
さて、今日は裏高尾の梅まつり💖混雑すると思って、南側から登ろうと、薬王院駐車場🅿️に向かうも、今日は🅿️は閉鎖中😱 あ”〜明日は「火渡り」だったのね😱 って事で、何時もの様に…日影にやって来ましたワン🚗💨
このルート、近年は、何故かトレランの人が多いワン😩 今日は15人位と出会ったワン😱土を蹴って走りながら下るので、あっという間に荒れ放題👿 以前は、普通のお山の斜面で道も踏み跡も無かったのに…💧残念だワン😨
そんな折、林檎家さんですか❓と、お声がけ〜👀 あっ❗️確か千本ツツジ(七ツ石山)でお会いした人ですね💖ありがとうワンコ😇 私のYouTubeも見てるって言ってました。感謝ですぅ〜😎(顔出し承認済み)川乗山に行こうと思ったけど、天気が悪くてヤル気が無くなり、高尾山に来ちゃったそうです😁 あはは、私と、ほぼ同じだワンね😊
体が冷えて来たので、権現茶屋さんの無料の熱々お茶で温まるワン💕 ほんとは、このカップなら5杯位飲みたいけど…これは、一口サイズ💦…と、言っても熱いので、チビチビ飲むのでちょうど良いかな❓
梅林に降りて来ました、が…あれ❓咲いてないなぁ💦 前回来た時は、0.1分咲きだったけど…ちょっと咲いてる樹も有るけど、全体的には、0.5分咲き❓1分咲きにも満たないかもね〜😱
装備
個人装備 |
高尾山のムササビちゃん
すみれ庵のモモちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
セーラー服一式
|
---|
感想
本当は、鷹ノ巣山の積りが→三頭山に予定変更…❗️
朝起きたら、めちゃ天気悪くて、更にやる気が無くなり😅
仕方なく、高尾山を回遊🐟しましたワン😱
しかし、高尾山でも寒いし、昼前から雪が降って来て…
手抜き回遊で、正解だったかもネ😩
ランチ食材、調理器具一式、背負って来ましたが…
寒くて、食べる気持ちにもなれず、全部お持ち帰りになったけど😱
ネコ🐱ちゃんにも会えたし…👀
高尾山の回遊🐟で、結果、良かったかも〜💖😊💕😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人
人気の高尾山。
寒い☁曇りの日は人気がないのですね。
梅の花🌸も曇り空には映えないですものね。💦
でも、そんな日に来てくれたringo-yaさんに、ハナネコさんのご褒美がありましたね!🌼😁✨
お疲れ様でした!😁
週末の高尾山、普通なら人だらけ〜💦なのですが〜。
私の時間が早かったのかな…
人が少なかったワンコ😱
今日の高尾山、寒かったぁ〜💧
これじゃ、梅も咲かないワンね😅
お祭り広場に居るのは、関係者ばかりで寂しかったワンね💦
それでも、なんとか咲いてる🐱ちゃんが有って良かったです、ワン💖
ネコちゃん、全然ですね。
例年より、10日くらい遅いようですね。
今日は寒かったんじゃないですか、いつもより頬っぺが、紅いような。
ウメとネコ、シンクロを実感しました。
またまた、ニアミス❓
と、思ったら、いっぺいさんは、昨日(金曜日でしたね💦)
随分、いっぱい歩きましたね💨
いっぺいさんも、ネコ🐱ちゃんに会えて良かったです💖
今年は、梅が遅いから、ネコ🐱ちゃんも遅いワン😩
今日も、寒かったですよ😊
ほっぺが赤いのは、チーク(頬紅)塗ってるから、でしょ〜💦
あはは〜。
シンクロ、そうなんですよ、ね〜😎
あと少しなんですけど、雪が降ってるし…
開花はフリーズですね〜😩
いつもイケメンお地蔵さまの写真撮ってくれてありがとワン。
毎回違う方をフューチャーしてくれて、技が細かい👍
北尾根。すっかり道が荒れちゃって...悲しいワンコ💦
ネコちゃん。咲いていましたか〜✨
嬉しい季節になったワンね♪
はぁ〜ぃ、蛇滝に降りると、この頃はイケメンお地蔵様を撮っちゃいますワン💦
次は、一番奥のお地蔵様を撮りますが…奥の場合😱は、構図がムズくてね〜😱
北尾根は、ほんと、ひどい事になってます。
とても残念ですワン😩
ネコちゃん、やっと咲き始めたけど…
今日も寒いし、ね。
梅まつりなのに、梅がちょっとしか咲いてないし〜👿
これから、お花が、いっぱい咲くけど…
スタートが遅いワンね💦
あこねちゃまは、スミレいっぱい咲くのが待ち遠しいワンね💕
こんばんはリス
いつもの高尾山レコ
どんだけ好きなの?
雪予報の土曜日に行くとは…
因みにリロは雪予報だったので炭焼きしていたリロね
結局雪は降らなかったリロ
桃の作業は終わりましたが
今は葡萄畑
毎日がアウトドアリロね
高尾山、何度行っても、良い所だよ〜😎
季節ごとに、お花も咲くしね💧
さらに雪が降っても、槍が降っても、高尾山なら安心だからね〜。
ついつい、行っちゃうよ〜😁
え”〜っ❗️
富士山に雲☁️を掛けてる(出してる)のか、と、思ったら〜。
炭焼きですか❓😱❓
リスが真っ黒になって、ネズミになっちゃうワンね😊
もも、ぶどう、と、大変だワンね。
きっちり作業して、良い品質のフルーツを一杯作ってね〜。
収穫時期には、強奪に行くからね〜👿
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する