記録ID: 7880616
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 828m
- 下り
- 813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:28
距離 7.1km
登り 828m
下り 813m
天候 | 晴れ 気温もあまり高くなく良い登山気候でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここから開聞岳登山口まで400m程度歩きます |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘はなかったですが、岩が結構滑りました 山頂にいた、よく登山している人によると、この日の岩はやたら滑るとのこと |
その他周辺情報 | 下山後に公園内にある、皆楽来、でバッジ(¥600)を購入 バッジは、デザインは異なりますが、九重山の牧ノ戸峠レストハウス(¥550)、でも購入できます |
写真
撮影機器:
感想
トレーニングを兼ね3/8(土)~3/10(月)で九州の山5座に登る、の3座目
幸い好天に恵まれ、山頂からの池田湖や海などを十分に望むことができました
下山後に近くの龍宮神社に行き、海を挟んだ開聞岳の写真も撮れました
気温もさほど低くもなく、自分にとっては登山に適した温度で、とても運が良かったと思っています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する